投稿日:2018/3/12 14:45, 閲覧 291
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ひろみさん
ハッチ@宮崎さん
コメント、そして写真の拡大、ありがとうございます。経験の少ないことで不安がいっぱいですがなんとか頑張りたいと思っています。
春が楽しみです。
2018/3/12 19:28
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ちいおか2539さん、ハッチ@宮崎さん、雄蜂の蓋の写真ありがとうございました、べんきょうになりました .
毎日底板を目視していますが、なかなか見えません。
蜂は多くなるし雄蜂蓋はまだかと焦っています。
2018/3/12 20:15
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
元気な群なのに気がもめますね、頑張ってください。
2018/3/13 16:26
こんにちは。雄蓋ですね!分蜂も近いですね(^-^)/
そろそろ分蜂の準備です!捕獲が楽しみですね!
頑張ってください!
取り立てのふきのとうは美味しいですよね\(^o^)/
2018/3/12 14:56
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...