投稿日:2021/1/11 22:15, 閲覧 239
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michaelさん、こんばんは!
これは西洋ミツバチですが巣箱付近賑やかでした(^^)
気温低いので巣箱の中でじっとして体力温存してもらいたいのですが、ブンブンしているのを見ると嬉しくなります(^^)/
2021/1/11 23:44
カッツアイさん、春の到来が楽しみですね(^^)
2021/1/14 10:33
ナノハナ畑の様相を呈していた私の西洋ミツバチ巣箱周辺の菜類の花でしたが、一旦刈り取られてしまいました。しかし、再生してきた花は再び賑わっていました(^-^)/
2021/1/28 14:14
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎さんおはようございます。菜の花類は近くでも訪花しますね。
今年はホーリーバジルへの訪花写真を撮りたいと思います
2021/1/14 09:24
こんばんは(^^)
もう菜の花が咲いているのですね~
蜂さん達も陽射しにつられて活発にお出掛けのご様子(^.^)
2021/1/11 23:17
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...