投稿日:2021/2/7 14:31, 閲覧 457
皆さん、こんにちは。
2月も、はや1週間が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?
この土日、わりと暖かかった当方でした。
巣箱に近づいても、突撃してくるブンブンがいないくらいでした。
どこからか集めてきた花粉団子をくっつけて帰ってくるブンブンや、巣屑を加えて飛び出すブンブンが乱舞してました。
komasaさん、こんばんは。
うちの唯一の群は、2019年の6月に自然入居したものです。
あれから2回目の冬越しになりますが、アカリンダニとは無縁で、対策を立てることもなくやってきました⋅⋅⋅。
虫関係は、巣箱の回りをハチノスツヅリガが翔びまわり、中でスムシが多少うごめいていたのと、夏から秋にかけてスズメバチがうろつき、蜂ブンブンが何匹か犠牲になりました。
また当方は、それほど寒さの厳しくない“浜通り”ということもあり、寒さ対策は、プチプチを巻く程度です。
アカリンダニ大丈夫かな~?と気にはなっていましたが、東北にも被害は拡がっているのですか?
逆に質問してしまいました。m(_ _)mです。
2021/2/8 18:16
T.山田さん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。
今日の巣箱内部はこんな感じでした。
これから暖かくなって、どれだけ巣を大きくしていけるのでしょうかね⋅⋅⋅。
2021/2/7 16:25
こんにちは
大きな花粉団子つけて、ちょこちょこ入っていく様は何とも可愛い、この上なく癒されます~(*^^*)
2021/2/7 15:18
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
お隣福島県から、厳しさ寒さの中でハチ君の元気な様子を拝見し、嬉しく思っております。こちら宮城の初心者は昨年末アカリンダニ被害で全滅させてしまい、やや落ち込んでおりました。機会がありましたらアカリンダニ対策等元気に越冬させるコツ等ご教示ください。よろしくお願いいたします。komasa
2021/2/8 12:27
8+190=HBさん、アカリンダニのいない地域での日本ミツバチ飼育羨ましい限りです。私、初心者はと昨年4月に師匠から分けていただき飼育をスタートしましたが、秋に採蜜後、次第にハチ君の数が減少、巣箱の周りに死骸が目立つようになり県検疫所に検査の結果アカリンダニ被害と判明しました。ギ酸対応の甲斐もなく12月末には全滅しました。残念な結果になりましたが、反面、アカリンダニ対策でQ&Aから多くを学びました。全国各地でアカリンダニが発生しているようですので十分ご注意下さい。春の分蜂報告を楽しみにしております。komasa
2021/2/8 23:21
8+190=HB
福島県
ミーハー(=38)な私が、10年前にニホンミツバチの養蜂の情報に出会いました。“やりたいスイッチ”が入って、既製の巣箱セットを購入したところから養蜂ライフがスタ...
8+190=HB
福島県
ミーハー(=38)な私が、10年前にニホンミツバチの養蜂の情報に出会いました。“やりたいスイッチ”が入って、既製の巣箱セットを購入したところから養蜂ライフがスタ...
8+190=HB
福島県
ミーハー(=38)な私が、10年前にニホンミツバチの養蜂の情報に出会いました。“やりたいスイッチ”が入って、既製の巣箱セットを購入したところから養蜂ライフがスタ...
komasa
宮城県
73才、趣味はドライブ、菜園作り、茶道、庭木の手入れ、旅行、日本国憲法研究等です。かつて家内の実家にはじめて伺ったところ、家の軒先で日本ミツバチを飼育しており、...
komasa
宮城県
73才、趣味はドライブ、菜園作り、茶道、庭木の手入れ、旅行、日本国憲法研究等です。かつて家内の実家にはじめて伺ったところ、家の軒先で日本ミツバチを飼育しており、...