投稿日:2021/2/19 14:08, 閲覧 353
未だ気温低いのですが少し寒さ和らいだ今日は陽射しも有り沢山の蜜蜂が吸水に来てます。此処は漏水で湧き水様になっててこんな場所が好きですね。
20m程離れた巣箱からですが貯蜜利用に薄める水が必要なのでしょう。産卵育児始まってそうです。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル様 こんにちは、沢山集まっていますね。こんなに沢山集まってくるところがあるのですね。余程のお気に入りなんでしょうね。
先日から我が家でも、鉢植えの土に散水したところに来て水を飲んでました。この処の暖かい日に見られるようになりました。
我が家の蜂さん達も何とか春を迎えられそうです。(良かった良かった。)
2021/2/19 14:14
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービーさん、こんにちは。
浸み出す水が大好きですね。苔石とか水盤に置くとてきめんです。
良かったですねー冬越し。
2021/2/19 15:12
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
あと10mほど先に従来の水場あるのですが近い美味しいに加え自然な湧き水つくりには弱いようです。
道路わきの側溝ですが御構いなし。
2021/2/19 15:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ネコマルさん、こんにちは
私は樽に浮草を浮かべた水飲場を置いていますが、段々畑の石垣からわずかに染み出る水のほうが良いようです。
汲み置きの水飲み場は好きでないようです。
2021/2/19 15:56
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
cmdiverさん、こんにちは。同じですね。
浸み出る水を優先して利用するニホンミツバチ。無ければ池でも。
2021/2/19 16:29
ネコマルさん、こんにちは!
山間地にある水の染み出す崖下が吸水場になっているのを観察したことがあります。
今回の漏水由来の湧水場所と雰囲気そっくりでした(^^)
身近に補水地あるといいですね(^^)
2021/2/19 14:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...