投稿日:2021/2/23 22:29, 閲覧 416
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん。こんばんは!
か式巣枠より若干広めなだけで越冬明けの育児数は倍の開きがあり毎年のことですが、こちらの規格巣箱の方が群勢の伸びがいい感じです(^^)
2021/2/23 23:30
こんにちは。1枚目は脚の色からも女王蜂と分かりますね。巣房にお腹差し込み産卵する様子見守るロイヤルコート見られます。多くの巣板に多くの有蓋房見られ絶好調の様子。
今日はこの巣箱と同様の仕様に改造しました。実績見させて頂き張り合いが出ます。ありがとうございました。
2021/2/23 23:03
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
そうなのですね。先ずは暮らし始めて頂かないと始まらずですが色々試してみます。
2021/2/23 23:50
おはようございます。 イグジス 6000とはすごいですね。
やはり分蜂が早いということがわかりますね。
ありがとうございました。
2021/2/24 10:54
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...