投稿日:2021/6/12 19:26, 閲覧 284
石田式の蓋を閉じて観察窓にする前に内見
相変わらずみっちり
観察窓と巣門に対して平行に巣板があります。底板剥がす時巣落ちや圧死がなくてよかった。平行方向に倒しちゃったもん。。
今日の時騒ぎは盛大でした。
女王が毎日産み続けてるのでしょうからこれからしばらく毎日なのかしら?
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
GT38に乗っていましたさん、日誌拝見させていただきました。重さのデータに感服です。
私も庭に椅子を置いてコーヒー片手にしょっちゅう見てます。在宅勤務で仕事中なのですが、ドイツの同僚も蜂飼いが多いので盛り上がります!
引き続きよろしくお願いします!
2021/6/12 21:40
のりのさん
貴重な映像見せせて頂きました。
わたくしは カ式での飼い方を試行錯誤した結果 たどり着いたのが カ式6巣枠を重箱上段に入れて 重箱への引っ越しを2箱でしています。
225内寸のため 6枠しか重箱上段に入れることが出来ません。なぜカ式から重箱引っ越しをした訳は 後ほどにして 引っ越し後の状況は 逃居せずに3週間経ちましたが 巣枠の下部からの巣板はまだ作っていませんが蜂さんの動きは活発です。 巣板がが伸びた秋に巣枠部分を切り離して 重箱にしたいと思っています。
お互いに様子を見て 投稿しましょう。
2021/6/12 20:53
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。