投稿日:2021/8/9 18:33, 閲覧 271
えっと、解ったように書いてありますが、私の妄想です。うのみにしないように。
ニホンミツバチが造る巣板の形状とサイズを推測できれば、巣枠の形状とサイズも推測できるのではと考えています。
まず、あの舌のような形状ですが、女王蜂がもっとも裏表に移動しやすい形状とするなら円形となります。加えてトップバーにぶら下がるのに、強度を考えると、解放巣のような形状になるのだと思います。サイズは最大の直径が25cm程度と推測すれば、重箱の内寸が22cmや24cm程度の妥当性にもつながります。巣枠の寸法サイズも同じ理由が考えられるでしょう。
次に小さな群れの場合は、大きな円形にならず、小さな円形になります。この巣は横に広がらず縦に伸びます。貯蜜部を増やすより、育児部を増やすためだと思われます。少し給餌すのが良いと思います。
ミツバチの数が増えると、横に広がります。トップバー全部に広がるとほっとします。
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
どじょッこさん こんにちは!
私のところは、特に住宅難らしく、自然入居してくれます。まぁ皆さんの参考にはなり難いところですよ。ムラの西側は竹藪だし、東は山の田んぼで、その先には川があるので蜜源があります。
遠くから、蜜を集めてくるのでしょうかね。
分蜂は巣枠式、採蜜は重箱と分けて行こうと思います。
じゃ!
2021/8/11 06:52
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
おっとりさん
鵜呑みにしないようにね。
2021/8/11 17:20
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
どじょッこさん
お互い、思惑通りになれば良いですね。
2021/8/11 17:21
ハゼ爺さん こんばんは。
巣枠式での飼育をされているのですね。私達は専ら重箱式なので、巣板作製は自由気ままにちびっ娘達に委ねています。
重箱の内径は25cmと広い方ですが、同様の重箱に巣枠式やトップバー式も遊び心でやっています。しかし、自然入居はほとんどないですね・・・。
2021/8/10 20:37
ハゼ爺さん
>分蜂は巣枠式、採蜜は重箱と分けて行こうと思います。
私も先々はそのようにしたいと思っていますd(^^*)。
2021/8/11 07:43
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...