ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
投稿日:2018/5/20 21:15, 閲覧 397
分蜂終了群の巣底からスムシの糞が発見されたので巣板の大きさを狭めるため5/16に古巣板の撤去をしました。実質4段 (5段目は巣板無し) のうち3段目に蓋付きの巣房が現れたため4段目のみ撤去し、上部3段は残しました。上3段を残して良かったのか失敗なのか、みなさんのご意見をいただきながら、様子を見ました。
巣底の観察を続けましたが、やはり、スムシの糞が出て来ます。失敗です。やむを得ません。上部の撤去をしました。
1番上・・・外周部はカサカサ(3〜5cmくらいの巾)。内側にはかなりの蜜がありましたが、巣房に蓋はかかっていませんでした。スムシはいません。巣もありませんでした。
2段目・・・外周部はカサカサ(1〜2cm巾)。内側の半分くらいの巣房には蓋がかかってい、蓋のないのは集蜜中、蓋ありの半分くらいは蜜が満タン、残りは子育て中という感じでした、スムシも巣も見つかりませんでした。
ただ、1〜2段目の重箱本体の接合部でスムシ及び巣らしいものを見つけました。
ゲットした蜜は約2リットル、子育て中の巣房は巣底に立てかけるように戻しました。
1段目上部(簀の子の下)の様子
2段目上部の様子
重箱本体にいたスムシ
いろいろアドバイスをいただきありがとうございました。
上記についてもご指導いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします。