投稿日:2022/3/3 23:30, 閲覧 1747
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/3/3 23:46
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ネコマルさん こんばんは。
皆さんの日誌を読ませて貰うと、冬越しって、蜂さんにとって、本当に大変な事なんですね。というか、ダニが蔓延してきているからなんでしょうか。
秋までの間は、冬越しが大変と聞いても、どんなに大変か、あまり実感できませんでしたが、一冬越えかけて、ヒシヒシと実感しています。秋までのケアも大切なんだと、やっと少し理解できました。来季は、冬になる前も色々やる事を怠らないようにしようと思います"(-""-)"
2022/3/4 00:11
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
元気な群でも急変する事があるのですね。
驚きました。
お手元にヘギイタダニの写真がありましたら教えてください。
巣箱の底を掃除する時に発見するかも知れませんので、、
底に落ちている事はないのでしょうか?
2022/3/4 06:10
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます。
未だ恐らくとしか言えませんがミツバチヘギイタダニ害では。
結構出されてますね。死蜂運び出しは機能してる現れですが多い群れは要注意ですね。
蜂数多くなかなか継箱下ろせず。ホフマン式ひとつも無いので11枚入った様ですね。
2022/3/4 06:42
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ティーハウスれりっしゅさん、おはようございます。
閉鎖空間への営巣と蜜貯め冬の食料とする事で寒冷地にも分布広げられたミツバチです。群れの維持にダニの影響大きく思います。
正常な群れであれば難無く冬越しますね。しなければならない事とどちらでも良い事を区別されたら良いと思います。ニホンミツバチで必須はアカリンダニ駆除と年一度か二度の底板交換くらいです。色々されて順番に理解されるればよいのでは。
2022/3/4 07:03
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2022/3/4 07:16
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
cmdiverさん、おはようございます。
色々ご存知の様で。幸いにも未だ病気を疑わせる例見られずです。巣箱前の波板ではヒヨドリの食事跡も見えます。
継箱ベースで底板外せる標準箱作りましたが便利ですね。
2022/3/4 07:26
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ネコマルさん
分かりました。
巣くずはしっかり観察します。
もし、1匹でも見つかったらヤバイですか?
少しのヘギイタダニは共生していても普通の事でしょうか?
色々お尋ねして申し訳ございません。
2022/3/4 08:23
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2022/3/4 08:39
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ネコマルさん
大変良く分かりました。
日本みつばちはヘギイタダニは大げさにはなり難い、または余り心配しなくてもよさそうと理解しました。
しかし、巣くずの中にいるかどうかは興味がありますので、確認します。
何度もコメントをありがとうございます。
2022/3/4 09:16
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
wild beeさん、おはようございます。
底板の濃い色のツブツブの多くはヘギイタダニです。自分がニホンミツバチ背にヘギイタダニ見たのは未だ西洋さん来る前に一度だけ。
自分もニホンミツバチに殆ど見られない事不思議に思います。コロニー内で増えられない理由で考えたのは繁殖場所となる幼虫房に入れない。蜂に乗り運ばれ房付近で降りる判断は匂い。ニホンミツバチの幼虫の匂いをヘギイタダニが読めないのなどは如何でしょう。また冬以外は雄蜂多く作る西洋さんに比べニホンミツバチでは春から初夏程度までと短く不都合、働き蜂房で増える様子も見られません。
ヘギイタダニは2種と読みますが先ずは同定したいですね。ニホンミツバチのヘギイタダニ寄生群分ですか。ダニ採取に行きたいです。また情報あれば教えて下さい。
2022/3/4 09:35
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
おっとりさん、巣クズには紛れてるだけで落ちたか落とされたかに興味は有ります。巣クズに潜み蜂に取り付くチャンス伺ってたら大発見かも。笑
西洋さんで雄蜂切りすると房縁にダニ見ます。房内から乗り移る蜂待ってるのでしょう。
2022/3/4 09:44
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマルさん、俵ビーラボクリニックの論文(特に6ページ)に詳しく書いてありますね。
http://tawara88.com/assets/library/01topics/1-14Reason_why_bee_shortage_occurs.pdf
VSHビーという蜂が凄いみたいですね。アメリカから輸入できないのかな。
2022/3/4 12:25
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃんさん、こんにちは。ありがとうございます。
詳しく書かれてますね。15から18日令の清掃蜂以降の記述で疑問の出口が見つかりそうです。房蓋小穴が見られヘギイタダニが開けて出たと思いました。だから中にダニ見られないのではなく居ないからそのままと。
p9には耐性の伸ばし方など興味有りますね。ニホンミツバチにはそぐわなく思えますが。
VSHビーどうなってるのかな。記載は2017年1月なので既に5年経とうとしてます。新たな知見も有るでしょうね。
自分的にはヘギイタダニとアカリンダニの記載論文見たいです。探しても見つからず何処で読んだか分からなくなってます。先ずはここから。
2022/3/4 13:33
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ネコマルさん 脇から失礼します。
とても興味深いお話をして居たので、チョッと調べてみました。齧っただけでスミマセン。
現在、子孫を分けられたブリーダーがネット販売しているんですね。1カ所ヒットしました。VSHの女王蜂が300ドルくらいで販売されているみたいです。でも、日本には売ってくれないでしょけど、詳細は読んでありません。
https://vpqueenbees.com/buy/vsh-breeder-queens
ダニの付いた蛹の中でも、子孫を残す可能性のあるダニに寄生された個体だけを取り除くらしいですね。その能力がある事を発見したのだと❣
https://www.ars.usda.gov/southeast-area/baton-rouge-la/honeybeelab/docs/varroa-sensitive-hygiene-vsh/店番の途中でーす。失礼しました!
2022/3/4 15:02
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ティーハウスれりっしゅさん、こんにちは。ありがとうございます。
サウスカロライナで手に入るのですね。でも検疫難しいのかな。日本でも何処かで検証してるとは思うのですがどうなのでしょうね。
T養蜂さんの同様記述はこのルイジアナからに思えますが素晴らしいですね。さぞかし理解難しかったと思われます。
房蓋の穴は何だろうだけで終わってました。
2022/3/4 15:43
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ネコマルさん 日本の会社じゃないけど、オランダの野菜の品種改良会社?が、ミツバチの改良にも参入して居るようです。ミツバチは野菜の生育に深く関わる事だからと、研究を始めて居るらしいです。未だ、譲ってくれる段階では無さそうですが・・・(;^ω^)
https://www.bejo.jp/magazine/wan-bi-nabejomitubatiwoyu-teru
2022/3/4 19:27
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ティーハウスれりっしゅさん、こんばんは。ありがとうございます。
すれば出来るのかもですね。でも費用回収できるのかな。
2022/3/4 20:11
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ネコマルさん 超高い女王様になりそうですね~!
2022/3/4 20:23
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ティーハウスれりっしゅさん、家畜の遺伝子情報保護どうなるのでしょう。金の女王蜂を保護する算段、ぬかり無いでしょうね。
2022/3/4 20:59
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ネコマルさん 世界進出している会社のようです。やはり、大規模な会社が壮大なプロジェクトでやらないと、先へは進まないのですかねえ。ガッチリ宝石のように護りながら開発すれば、採算が取れるんでしょうね。。。
2022/3/4 21:08
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ティーハウスれりっしゅさん、ヘギイタダニ駆除のコストと手間に安全性を加味できれば強いですね。
でも品種改良は人の都合、歓迎ばかりでは無さそうです。
しかし興味持たれた事への動きアクティブですね。
2022/3/4 21:27
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ネコマルさん 私の悪い癖です。。。広がり過ぎて、中々自分の本題へ辿り着かないのです(;´д`)トホホ
今は、確定申告に必死にならなければならないのに、すぐ気になっちゃって、逃避ですね~(;^ω^)
2022/3/4 21:44
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ティーハウスれりっしゅさん、あっちこっちそっちにピョン、落っこちないでね。
自分も息抜き気抜きばかりしてます。
2022/3/4 22:00
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
消滅群の巢脾枠や蜜枠の蜜運んだ群れに何ら異変は見られません。関連日誌https://38qa.net/blog/252412
産卵育児が正常に行われてるのを確認出来れば消滅理由からウィルス説は薄く思えます。ただ取り出して数日、その後日光にも晒された巢脾枠です。ウィルスによる短命化持久力低下も考えられますが別のこと考えました。
前年の経験ダニ増えた群れはバロア症見られる蜂児排出続いた事からまばらな房蓋見られる枠は外し越冬入りしました。その後産卵が停止か少なくなった事で新蜂の補い足らず温度維持出来ずの筋書き。
2022/3/5 09:04
おはようございます。
底板の上の黒いつぶつぶはいたヘギイタダニでしょうか ?
以前から和洋同時飼育していて ニホンミツバチから ヘギイタダニの感染報告がないのは どうしてかなと不思議に思っていました。
重箱で飼育していると ヘギイタダニ対策大変困難でしょうね。 ある情報では ヘギイタダニ感染群が分蜂したとも聞いたことがあります。
貴重な情報ありがとうございました。
2022/3/4 09:05
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...