投稿日:2022/3/16 14:01, 閲覧 571
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
おまけの動画です。
2022/3/16 14:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38さん、こんにちは!
長い時間吸蜜してるとこからみますとはなり花蜜を分泌してそうです。
植物図鑑に雌しべに触ると動くと書いてあり、秋咲くホソバヒイラギナンテンで試してみた小さい頃の記憶を思い起こしながら動画をみさせていただきました。
ヒイラギナンテンに訪花する様子を初めて観ました。ありがとうございます&ナイスショット!!
2022/3/16 14:37
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんにちは
速攻のコメントありがとうございます。
晩秋の業平ほどの人気はありませんが柊南天にも訪花が観られますね。
2022/3/16 14:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
ヒイラギナンテンはこんなにかわいい花を咲かせるのですね。
今年は我が家のマホニアコンフーサ咲くかな?(^^ゞ
2022/3/16 15:23
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
たまねぎパパさん こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
今秋にマホニアコンフューサ(=業平ヒイラギナンテン)が花を咲かせることを祈念しています。・・・樹高1mくらいから花を咲かせますね。
以下はナンテンと名の付く当地での各々の開花時期です。
ナンテン属
ナンテン:6~7月に開花
メギ属(有棘)
ヒイラギナンテン:3~4月に開花
メギ属(無棘)
ホソバヒイラギナンテン:10~12月に開花
業平ヒイラギナンテン:11~1月に開花
2022/3/16 16:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
>樹高1mくらいから花を咲かせますね
まだ50cmほどなので開花はまだまだ先ですね。
ありがとうございました。
2022/3/16 17:09
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ACJ38さん、こんばんは!
とても素敵な訪花写真のアップ、有難い限りです。 この時期に咲くので、ハッチ達は安心して訪花するんでしょうね!
ハッチ@宮崎さんのコメントにありました 秋に咲く「ホソバヒイラギナンテン」は要注意です。 スズメバチを誘引するため、注意喚起しているサイトもあります。
私は1年半前に 2群を営巣していた親戚で それを目撃しました。 ホソバヒイラギナンテンが1株植えてあり、開花したら 来るわ来るわスズメバチが入れ代わり立ち代わり来ていました。 いずれも花に夢中で、私が近づいて観察していても 襲われませんでした。
確認できたスズメバチは、うちでも確認した「オオスズメバチ」や「キイロスズメバチ」の他、「コガタスズメバチ」や「ヒメスズメバチ」まで確認しました。 スズメバチ類が大好きだという証拠だと思いました。 オオスズメバチ以外のスズメバチは、オオスズメバチが来ると、場所を譲らざるを得ない感じでした。
ホソバヒイラギナンテンの開花期には、沢山のスズメバチが訪花しますが、何の問題もありません。 そちらに夢中ですから、ミツバチにも私にも目もくれません。 でも花期が終わると、近くにミツバチの巣があることがわかっているので、今度は標的が変わります。 … 今後親戚に営巣させてもらう場合は、ホソバヒイラギナンテンの伐採を条件にお願いしたいと考えています。
※スズメバチ類を誘引する植物では、他に『シマ・トネリコ』がありますので、これもうちでは植えていません。 ・・・ こちらはカブトムシが樹皮を齧って樹液を吸った後に そこに「スズメバチ」や「カメムシ」、「その他のムシ」が来て 樹液を吸うようです。
逆に 「スズメバチ類」や「カブトムシ」をおびき寄せて観察したいなら、植栽すべきですね❕
業平ヒイラギナンテンについては、No Ideaですが、恐らく開花時期が秋ですので、ホソバ同様ではないかと想像します。
2022/3/16 18:03
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
たまねぎパパさん
50㎝なら来年には花を咲かせそうですね。
2022/3/16 19:43
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハニーエイトマンさん こんばんは
コメント並びにアドバイスをありがとうございます。
9月~10月はキイロスズメバチやコガタスズメバチが、10月~11月はオオスズメバチが巣箱周辺に来襲します。門扉横の我が家の業平にも11月に開花が始まるとオオスズメバチと日本ミツバチが同時に訪花し、オオスズメバチはせいぜい1~2頭です。12月~1月は日本ミツバチのみが訪れていました。
シンボルツリーのシマトネリコには6月~7月に和洋ミツバチが訪花します。この時に訪れるコガタスズメバチが動きの遅い西洋ミツバチを捉えると遠ざかっていた日本ミツバチは直ぐに訪花を再開します。
2022/3/16 20:01