投稿日:2018/7/1 23:47, 閲覧 821
4月11日収容後、逃去、隣接待ち箱へ移転した二女群です。
10日以前あたりより次第に巣門前での旋風行動が目立ち始め、一斉に背中を弓のように曲げて旋風する姿に負け、前面巣門から木製4面巣門台に取り替えました。
↓前面巣門は暑い!
↓巣門前の旋風蜂
↓新型鉄製台もどきの木製4面巣門台
↓木製4面巣門台に従来の巣門を乗せて(4+1)化、人力では4段の持ち上げが精いっぱいです。
↓上蓋に仮屋根を乗せようとして排熱口を設けていたことを忘れていました。
↓↓ガムテープを剥がすと排熱口が露わに、これで今夏が激暑に見舞われても大丈夫?
暑さ対策が終了しかけた頃に継箱の資材が入荷していました。あと1h入荷が早かったら、巣門台変更と継箱を同時にできていたのですが。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ちいおか2539さん こんばんは
お尋ねの件について、
ツズリガ対策:簀子の上部には目合い3㎜Su製金網があり、その上は空間があって、上蓋の開口部には1㎜Su製金網を張っています。
光対策:開口部上部に乗せる屋根台に遮光機能があります。現段階では仮屋根なので塞がった状態になっていますが対応中です。-----待ち箱が足りずに有り合せ・寄せ集めのままになっていたのでこの辺りできちんとする時期が到来しました。
2018/7/2 00:56
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ちいおか2539さん こんにちは
再度ご説明します。
簀子の上に乗せる高さの低い重箱をイメージしてください。
その重箱の底には、簀子触れるギリギリの高さに目合い3㎜Su製金網があり、その上は空間があって、重箱の蓋の開口部には1㎜Su製金網を張っています。この空間には、アカリンダニ対策の蟻酸や給餌スペースとなっています。
排熱孔(開口部)の横に20㎜程度の桟を二本置き、その上に天井板(屋根用合板)を乗せて雨避けと遮光を兼ねています。
2018/7/2 10:00
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
カッツアイさん こんにちは
鉋で五角形を削り出されているのでしょうか、見事な五角形トップバー簀子ですね。
2018/7/2 10:02
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ちいおか2539さん
天板の板は12㎜厚のコンパネです。冬場には新聞紙の束を挟んでもう一枚コンパネを取り付けます。
2018/7/2 13:40
ACJ38さんこんばんは
上部の排熱孔、有効だと思います。写真だとツズリガ対策や光対策をされてない様に見えますが、大丈夫ですか?
2018/7/2 00:48
(言葉が足りませんでし、ごめんなさい。)
簀子と天板の間に空間がある様ですね、何か対策をしておられるのですか?
2018/7/2 01:07
コメントありがとうございました。確定的なものが出来ましたら、UPして勉強させてください。
今晩はここまでにします。おやすみなさい
2018/7/2 01:14
ACJ38さんこんにちは
ご説明ありがとうございます、ほぼイメージできました。
排熱孔の空いている天板の板厚は20mmくらいに見えますが、どのくらいの板を使用しておられるのですか?
2018/7/2 12:58
ありがとうございました。新聞紙を挟む、良い方法ですね。
2018/7/2 15:18
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...