投稿日:2022/5/26 19:24, 閲覧 415
tototo
鳥取県
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2022/5/26 20:20
tototo
鳥取県
cmdiver さん ご回答ありがとうございます。
やはり、一番大きな ミドリ色のネットですね?
tototoは低い位置の分蜂群だったので、柄を短くしました。
そうですよね?
高いときはすくえませんよね?
参考になりました。
ありがとうございました。
2022/5/26 20:36
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
2022/5/26 20:59
tototo
鳥取県
つばくろうさん ありがとうございます。
皆さん、収縮の柄を使われるのですね?
これって、網を縫い付けられたんですか?
tototoは玉ねぎネットに、通すだけで1~2分でできました。
プラス、加工です
2022/5/26 21:14
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
tototoさん
先端の真ん中から柄の方に向かって両側から編んできました。細い被覆銅線(単線)なので締まりは良かったです。
2022/5/26 21:23
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2022/5/26 23:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
tototoさん おはようございます。
網の輪は出来るだけ固いほうが良いですよ。
蜂球は意外に重たいです、
私は網を2つ用意しとり損ねた時は付け替えています。
2022/5/27 07:31
tototo
鳥取県
風車@埼玉さん いつも大変お世話になっております。
返信メールを1時間吞みながら見ていました(o^―^o)ニコ
衝撃を与えずの逃亡対策ですよね!(^^)!
こんな難しいものを作るのですね?
2022/5/27 17:41
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
tototoさん
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
まさかf^_^;私も不器用ですよ^^;吸引機は仲良しの蜂友さんに自宅の換気扇へ分蜂した群を捕獲する為に、頂きました^^
今の所吸引機の出番は無く今の所虫取り網とビーキーパーしか使った事がありません(^_^;)
2022/5/28 16:07
tototo
鳥取県
金剛杖さん コメントありがとうございます。
夏分蜂はあきらめて、誘引欄を全部持ち帰り、来春の開花を目指して管理栽培に変えました。誘引欄を持ち帰るのも、勇気がいりました( ;∀;)
2022/6/5 13:31
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
tototoさん
私は100均で購入の捕虫網使用です。
なので、あまり高い所に出来る蜂球は捕獲出来ませんが、今の所は事が足りています。
その捕虫網で蜂球を掬っては巣門部へと持って行き、それを何度かやって、網から直接歩いて入居頂いております。
蜂達の動きで女王が入ったかどうかが分かりますので、大方の蜂が入ったら暫くその場(蜂球捕獲のための仮置き場)に放置し、直後~翌日早朝までには移動させています。
数メートルの距離なんかだと、ほぼ落ち着いて直ぐに移動させますね。はぐれた蜂も匂いで付いて来れますから。
2022/5/26 21:48
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
道具は
1、ザルネツト、2、集合板、金陵辺、ルアーの順です。3、忘れてた長いタモ此最近3年使用無し
待ち受け箱は
1ちに以前捕獲自然入居場所の待ち受け箱、2に、蜜蜂生活歴史有る古箱、3、雨ざらし半年箱に金陵辺、ルアー付き待ち受け箱
私所は
今年は例外2月低温、王台遅れる巣枠でチエツク。3末、4月始め中旬、低温、雨風、第1分蜂後分蜂タイミング無し、、、、、春分蜂遅れた群5月に分蜂敷かし追い付かず。低調惨敗。
当方第1分蜂全て嫁入り7群、今日、夕方でギフト終わる。今後、例外除き、孫夏予定分蜂無し。
2022/6/5 13:21