投稿日:2018/8/6 07:04, 閲覧 406
放置柿園を借り受けました。
今期は自宅飼育群からの分蜂群に限定
遅ればせながらハイブリッド待ち箱作成
分蜂群が入居していた「ワイン樽」をカットしました。
シリカゲルの再生をしています。
やられました‼️ 猿の仕業でしょうか?
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ハッチ@宮崎さん、やはり木陰は単なる日陰とは涼しさが違いますね。
J&Hさん、落葉する冬場は日当たりが確保出来、最高です。
はっちゃんさっちゃんさん、金稜辺は当初、犬走りに遮光ネットをして置いていましたが、風通しは良いのに気温と輻射熱で元気が無くなってきたので、先月、ここに移動しました。
2018/8/6 12:55
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
オタクの蜂飼いさん、とても人力では持ち上げられないです。無理して腰を痛めたり、転倒でもしたら大参事です。今はパンタグラフジャッキを左右2台使いで揚げています。
2018/8/7 00:07
天然の樹の下は最高ですね!
2018/8/6 07:30
J&Hさん、西洋ミツバチに児捨てはこれまで私が管理してきな群にみたことはまりませんが、餌不足時に間引いて蛹を棄てることはありました。
2018/8/6 13:32
ゴンパパさん今日は。落葉樹の下というのがミソですね。
ハッチさんこんにちは。お尋ねいたします。洋蜂にも蜂児捨て現象はあるのですか?、あまりお聞きしませんが・・・
2018/8/6 09:29
そうです!ゴンパパさん。冬場の日当たりが重要です。こちらの常緑樹(ヒイラギ)の大木の下で1群飼育していますが毎年のようにここだけ蜂児出しがあります。他は柿の木、ケヤキ、コブシの木の下ですが蜂児出しはありません。秋から春にかけてしっかり日に当たることが重要ですね。
2018/8/6 13:16
ハッチさんご返事ありがとうございました。やはりそうでしたか、ウィルス感染の疑いのありそうな大量の児捨てはないようで参考になりました。常緑樹の下での飼育は他の場所に移動させれば防げそうですが、勉強のためにあえてその場所で飼育しています。蜂児捨てになる前の防ぎ方を探っていて、群れの消滅も研究のために、犠牲になるかも知れないが、ごめんねです。
2018/8/6 15:50
ゴンパパさんこんにちは!素敵な雰囲気ですねーキンリョウヘンとセットになってる感じがワクワクしますね。葉が落ちる季節には太陽が届くと言うことなのでしょうか。
2018/8/6 12:14
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
オタクの蜂飼い
岐阜県