ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
投稿日:2021/2/27 11:23, 閲覧 743
チェーンソーの玉切りでは正確な平行が取れていない
ので、桐と杉丸太の平行切り治具を作ってみた。
くり抜きはチェーン鑿。
センターにコーチボルトをねじ込み、半径110㎜の円形に切り込んで行く。
センターにセットする部分と吸塵装置は自作です。
チェーンソーよりは安全で垂直に掘れますがしっかり保持しないとキックバックがあります。
刃のストロークが150㎜なので、両面から掘って300㎜なら抜く事が出来ます。
後は外丸の突き鑿で仕上げ。
重箱を載せる枠と底板を取り付け。
巣門は基本自然に出来た穴を利用します。
桐材は軽くて扱い易いですが、完全乾燥だと結構硬いです。又、保管は雨に当たらないようにしないと朽ちます。
放置柿園を借り受けました。
今期は自宅飼育群からの分蜂群に限定
遅ればせながらハイブリッド待ち箱作成
分蜂群が入居していた「ワイン樽」をカットしました。
シリカゲルの再生をしています。
やられました‼️ 猿の仕業でしょうか?
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちわ
凄いですね、装置まで作っちゃいますか~桐は木肌がやっぱり綺麗ですね、楽しみですね(*^^*)
2021/2/27 12:28
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
T.山田さん、木工は昔から好きですが、作りたい形状を安全に確実に作る治具を考えるのも楽しいですよ
桐は軽くて扱い易いです。
2021/2/27 13:04
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
wild beeさん、私は「作る事」が好きなんだと思います。
作業場には、「いつか使うだろう」古い道具がゴロゴロしています。
カミさんに言わせれば「只のゴミ」だそうです。
2021/2/27 13:10
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2021/2/27 15:08
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
おいもさん、特に丸太の輪切り治具はまだまだ改良が必要です。
手元の丸鋸が10㎜程度左右にぶれるのです。
おいもさんの輪切り治具も凄いじゃないですか❗私は溶接加工が出来ないので羨ましい限りです。
2021/2/27 18:07
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ゴンパパさん
素晴らしい出来栄えの治具ですね。
丸太の支えが、どうなんだと不思議におもっていたら、答えが中ほどiの写真に写りこんでいました。(^^)/~~~
道具も手入れがいきとどき、シブいです。
お近くなら、弟子入りお願いしたいです。
2021/2/27 18:08
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ゴンパパさん、こんばんは。
10ミリほど左右にずれるとのことですが、手加減では調整できないでしょうか?そんなにぶれそうには見えませんが・・・。溶接は私もできませんので廃物利用で出来るだけねじ止めで対応してます、どうしても溶接が必要の時は、近くの自動車修理工場に行ってお願いをしています、しっかりと養生して固定して持っていくと、簡単に溶接していただけますので助かっています。
2021/2/27 18:47
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
yamada kakasiさん、いつもの事ですが、作成して解る改良点が沢山あります。作っては改良の繰り返しです。それを楽しんでます。ww
yamadaさんの投稿にはいつも勉強させて貰っています。
2021/2/27 19:31
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
おいもさん、左右にブレのは手加減で対応していますが、確実な方法(構造)を模索しています。
以前、自宅のすぐ裏に個人で建設機械の修理メンテナンスをしている業者さんがいたので時々依頼していたのですが、移転されてしまいました。
2021/2/27 19:37
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
Karuizawa Basicさん、チェーン鑿は昨年春にヤフオクで入手していましたが、病気をして入院していたため眠っていましたが、やっと活用出来ました。
常に試行錯誤を楽しんでます。
2021/2/27 22:05
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
ゴンパパさん、ご無沙汰してます。
素敵な丸洞ですね、「日本ミツバチを愛する者の集い」でも現物を展示見せて下さい。工作用治具もまた何時か訪問した機会に拝見させて頂きたいと思いますm( _ _ )m。
私も現在桐の丸太を6個は用意してます。早くくり抜かないととは思っていますが・・・手付かずです。
2021/2/28 16:31
こんにちは
あらーすごい道具をお持ちで 自作で何でもできるのですね。
素晴らしいです。
やはり丸洞は入居率がいいですか。
私は重いものが持てなくなってきました。
2021/2/27 12:46
ゴンパパさん、すごいです。
私もチェーンソーはよく使っていますが、待箱の切り抜きには用いたことがありません。チェーンソーでのバックキックの明確な経験もないのですが、事故が怖いとただ恐れているだけなのです。だから、芯が腐った木を見つけて、ノミでひたすら穴を広げた経験があるだけです。
そんななかゴンパパさんの治具、惚れ惚れとしてしまいます。すごい名人芸ですね。
2021/2/27 20:10
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...