投稿日:2022/9/20 22:28, 閲覧 459
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
台風の被害お見舞い申し上げますm(__)m
今回は宮崎と大分に大きな被害があったようですね(-。-;
豪雨の後は地盤が緩んでおります。
2次被害にお気を付け下さいねm(_ _)m
野生の生き物は強いですね…我が家のミツバチも台風の直前まで大量に外壁へ集まっておりましたが…今日お昼休みに巣箱を見るとすっかり中へ避難しておりました^^;
2022/9/20 23:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michaelさん、こんばんは!!
自然の中で生きる工夫が遺伝的に備わっていて何とも逞しい生き物で感心します(*^^*)
2022/9/20 23:10
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
ハッチ@宮崎さん
こんばんは。
台風被害、お見舞い申し上げます。
宮崎県は台風の東側にあたって、暴風雨が酷かったと思います。
蜂友さんのビニールハウスなど、冠水してしまったようですね。
被害が最小限であるよう、お祈りします。
2022/9/20 23:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
カズマルさん、こんばんは!
お見舞いどうもありがとうございます。昨日も徐々に停電が回復したりで職場では散乱した木々の枝や折れた看板の補修などやったところです。
近隣の蜂友さんはじめ被害を受けられた皆さん方の早期復旧がなされることを願いたいです。
2022/9/21 02:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。甚大な被害でしたね。お見舞い申し上げます。平成29年の北部豪雨で知人がまだ行方不明なのですが、忘れかけていましたね。九州の右側半分が特にひどかったみたいですね。まだ停電してい所が有るようですので、大変ですね。蜂友さんの巣箱はそのまま有りますので、蜂が生存していると良いですね。ハッチ@宮崎さんが生きていれば良いと思いますね。お疲れ様でした。
2022/9/21 06:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
台風被害お見舞い申し上げます。
蜂友さんのハウスまた設備甚大な被害に遭われましたね。
刈り取りはまだ残っているのでしょうか?
今朝のTVでは停電の復旧は時間がかかる地区が有るとの報道・・・
早く普段の生活に戻れることを祈っています。
2022/9/21 07:45
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/9/21 12:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、こんにちは!!
まだご友人さんが行方不明でいらっしゃるのですね(@_@;)
命あるだけでも有難いと考え我が家の少々な被害は気にせず目標を持って生活していこうと思います。
2022/9/21 12:58
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/9/21 13:02
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
台風被害お見舞い申し上げます。あわせて近隣にお住まいの方も、お見舞い申し上げます。台風のように進路がわかっていても、止められない災害にもどかしい思いです。
2022/9/21 13:26
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
ハッチ@宮崎様 こんにちは。
ウェザーニュースリポーターお疲れ様でした。
台風でビービーツリーが倒れて相当な風が吹いたんだろうと分かります。しかし家屋には被害がないようなので良かったです。
ニュースで各地で水没している映像を見ましたが水が引いてもまだ地盤が緩んでいるのでお気を付け下さい。
オオセイボウですがあれから全然見ていません(≧∀≦)
2022/9/21 13:55
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん こんにちは〜♬。(^O^)/
いやぁ~、物凄い暴風雨でしたねぇ…。
ビービーツリー折れて、蜜源の減少になりましたが、住まいへの被害が無くて良かったですね。
ご友人さんの被害、相当な物でしたね。
巣箱も浸かっちゃったのでしょうか…?。
自宅の被害は、雨漏りが有ったみたいって感じでした。
周りの木々が大きくなっていたのと、東西南が2~30m高いので、意外と風だけは避けられました。
しかし、道路への倒木、倒竹で通行出来ず、自分1人で片付けましたが、全身筋肉痛で、今日、やっと店番に出てこれました〜♬。
ちびっ娘達の住まいも、倒壊もせずに立ってました。
強風域が抜ける前に尋ねてみたら、奥に居て出て来ませんでした。
強風域抜けたら、賑やかく活動とキイロスズメバチへの威嚇をしてました。(笑)( *´艸`)
オオスズメバチの訪問は、ありませんでしたが、尻の黒い奴が来ました。
ちびっ娘達の被害は、大丈夫でしたか…?。
2022/9/21 16:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/9/21 18:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たけっちさん、こんばんは!!
ウェザニュースにもBBT投稿しました(^^)
ルリ色に輝くオオセイボウ再来無しですか~(;_;)/~~~
2022/9/21 18:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、こんばんは!
9/19(月)は宮崎市でミニバレー大会が時間を繰り下げ予定通り開催するというので朝方信号の消えている日南市~田野を経由して実家にたどり着き会場の県体育館に向かいました。
途中倒木多く、案の定 その後は通行止になったようでした。
2022/9/21 19:04
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん 告知です。
ⅯBⅭTV 『新 窓をあけて九州』 日曜日AⅯ10:00~
100年の歴史を持つ清水養蜂場さんが出ます。
2022/9/21 19:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/9/21 19:10
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん 今週末に延期はしなかったのですか…?。
通行止めに合わずに行けたのが凄いですね。(*^。^*)
自分なら、諦めますけど…。
2022/9/21 19:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、
MBCなら串間で視聴可能かもです(^^)/
大会開催と聞いた時はビックリ、驚きました(@_@;)
2022/9/21 19:11
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん ⅯRTで見れますよ。要録画でどうぞ。
2022/9/21 19:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
そうですか(^^) 録画予約します!
2022/9/21 19:15
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎様 今晩は。
ほんとに大変でしたね。心よりお見舞い申し上げます。NHK・TVでこの景色見たましたよ。貴宅の近くとは存じ上げませんでした。びっくりです。
アシナガバチには、先日我が山荘の庭木の手入れ中に腕カバーの上から刺されたばかりでしたが、台風の強烈な風にも堪え忍んだ…となると、健気で可愛くなりますね。
2022/9/21 20:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
にわかおごじょさん、こんばんは!
私自身 周囲の被害はBBTくらいのもので片付けすれば済みますのでいいのですが、山間地域は連日防災ヘリが飛び回ってその様子がテレビで放映されますが、酷いもので復旧の目処はまだのようです(*_*)
2022/9/21 20:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/9/21 20:52
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんこんばんは~^^
お疲れ様です。そちらもかなりの被害があったようですね。
こちらは停電が一日あり復旧したと思ったら今度は今朝から断水です"(-""-)"
組合で井戸を掘り給水しているんですが緯度のある地域が停電とのことで復旧はいつになるか・・・電気より水が無いほうが不便です。
倒れた樹木はほぼ片付けが終わりました。
2022/9/21 22:01
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.N11さん
横から御免なさいm(_ _)m
お水やお茶、レトルトのご飯などお送りしましょうか?
大丈夫ですか?
2022/9/21 22:05
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさんこんばんは~^^
ありがとうございます!(^^)!
大丈夫ですよ~ 明日には復旧すると思いますし道路は町まで車が通れますので必要なものはスーパーで調達できます(^^♪
料理の水は何とかなりますが風呂とトイレが困りますね"(-""-)"
2022/9/21 22:15
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.N11さん
了解です!
困った事が有ればご連絡下さいね^^
分かります!私も阪神大震災の時は長い間歯磨きもお風呂も無しでした(^◇^;)キタナイ〜
暫くの我慢ですよ〜
okeiさんにも頑張って〜ってお伝え下さいねm(__)m
2022/9/21 22:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、こんばんは!
断水にはさぞお困りのことと思います(*_*)
Michaelさんは阪神淡路大震災を経験されその辛さをよく分かっていらっしゃるようでその大変さがコメントからひしひしと伝わります。
お早い復旧で平常時に戻りますよう願っています。
2022/9/22 00:34
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさん ハッチ@宮崎さんおはようございます^^
ありがとうございます!(^^)!
まだ断水は続いています。
井戸のポンプが200Vの三相交流(電力線)なので後回しか、手間取っているんだと思います。
水が無いだけであとは大丈夫です。ご近所さんは自分で井戸を掘って自家給水なのでいつでも水はもらえます。ここも井戸は掘っていたんですが熊本の地震でポンプが動かなくなり、交換に70万円かかるといわれ給水組合に入りました。
今日は息抜きに買い物に出かけます(^^♪
2022/9/22 07:17
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハッチ@宮崎さん&T.N11さん、
自然災害の多い日本、また沖縄九州〜西日本は台風通過は毎回の事でうんざりしますね(ーー;)
阪神大震災の時は最も被害が多かった東灘区にある実家でしたから…道路にも学校のグランドにも沢山の御遺体が並びました…
今でも少し前のことの様に思い出します(-。-;
自然災害に負けず頑張りましょう!
T.N11さん気晴らしをして来て下さい!
2022/9/22 07:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ハッチ@宮崎さん こんばんは。
穂先が隠れる位水に浸かり水が引いた後、稲が倒伏していませんねー。
背丈の低い茎の太い品種なのでしょうね。
岡山で栽培されている、朝日米、雄町米でしたら1ッ発で全倒伏ですね。
ハッチ@宮崎さん災害復旧の仕事が 山積みでしょうが、御身を大切に頑張ってください。
2022/9/22 19:13
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
にわかおごじょさん
ハッチ@宮崎さん御免なさいm(_ _)m
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
にわかおごじょさんも被災者でしたか…
実は5年程前まで被災者だと他の方には言えませんでした。
口に出すのも嫌でしたね(ーー;)
あの経験は経験した人にしか理解出来ないと思います。
戦争体験をした事は有りませんが…まるで戦争があった様な惨状でした。
私も友人の遺体を遺体安置所へ探し回りました(-。-;
地震直後は本当に怖かったのは暗闇の中での自宅への訪問者です。
火事場泥棒が全国から流れて来ていた様です(-。-;
近くのコンビニもガラス窓を破られ無い為に、後日お支払い下さい。とのメモ書きをされドアを開けっぱなしにされていました。
その後お仕事を休む訳にもいかず…徒歩で岡本から山越えをして宝塚へ抜けて、阪急電車へ乗車してまるで私が先程まで経験した地震とは無縁の世界で愕然としました(-。-;
乗車した列車で私の服装から神戸から来たとわかった様で…乗客の皆さんから声をかけられてました。
皆さん本当の神戸の状況を知りたかった様です。
主人は大学の研究所へ行ったきりで会えたのは震災発生から1ヶ月近く経ってからです(-。-;
自然災害には人間は無力だと実感しました。
(苦笑)半世紀程生きてきて他の方よりずっと沢山の人が亡くなる現場を見過ぎました。
もう充分ですね(-。-;
2022/9/22 21:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/9/25 07:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
【報告】
蜂友さんからビニールハウス横の日本みつばち巣箱について連絡がありました。
3つの巣箱の内、流された巣箱を2日前に15m先の土手で発見。下2/3 が水のためにダメになり死蜂多いとのこと。復旧作業しているそうで再起に掛けたいところです。
写真に写る2組の内、1つは水没により全滅でしたがもう1つは元気に活動再開~花粉搬入が観られるとのこと。
ビニールハウスほか農業資材や機械類は全部駄目になったそうです(*_*)
2022/9/26 20:07
おはよう御座います。
台風の被害.お見舞い申し上げます。実家の近くのお写真、川かと思う位に、豪雨だったのですね\(//∇//)\蜂友さんの巣箱…蜂さん達が、心配でしょう(≧∀≦)無事で有ります様に。
2022/9/21 04:58
今晩は!
蜂さん…お見舞い申し上げます。お辛いでしょうが…残ってくれている蜂さん達が、盛り返してくれます様に。15メートル、3分の2…自然には、勝てませんが、辛いですね。残された蜂さん達に、元気を貰って下さい。ご苦労様です。報告、有難う御座います。
2022/9/26 21:06
ハッチ@宮崎さん(^-^)/
被害が相当有ったのですね⁉️
ニュースを視ていると宮崎が酷いことになっているのは解りました。
蜂友さんのハウス❗️見て私も台風で苺ハウスが水浸しになったり潰れたりしたのを思い出しました。台風の度に一睡も出来ずに心配したものでした。心から お見舞い申し上げます。
復旧が一日でも早く出来る事をお祈りしています。<(_ _*)>
2022/9/21 20:12
Michaelさん(^o^;)
阪神大震災のときは西宮の高須町の公団でした。
水は静岡の給水車(消防の)が来て富士山の水を届けてくれました。10階まで階段で運びましたよ❗️
エレベーターが使えたのは通電されてからでしたね❗
電気も 水も無い生活は厳しかったです寒いときに長い列を水の配給に並びました。
地震は震度3位揺れると今でも身を竦めます。!Σ( ̄□ ̄;)
もう懲り懲りですね❗
お命有っての物種、お命たいせつに⁉️((o(^∇^)o))
2022/9/22 18:46
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...