投稿日:2022/10/5 01:54, 閲覧 286
巣枠群、土曜日には巣門前にやって来るスズメバチに警戒してか、籠城気味だったが、今日の午前中に見に行くと、ぺったんこが効果を発揮し、ミツバチも出入り多く、巣門前の匂い消しも念入りだった。ペットボトルトラップも設置。
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
はっちゃんさっちゃんさん コメントありがとうございます。土曜日の段階ではのたうち回る囮を素通りして、巣門のミツバチにロックオン、連れ去る状況だったので、あの場所に置きました。状況を観察の上、置き場所工夫してみます。
2022/10/5 11:17
おはようございます、さるかに農園さんさん!
はっちゃんさっちゃんさんの意見に同じく粘着シート位置を離した方がいいと思いましたf(^_^)
採集蜂の出入りもありますが、引き続きスズメバチには注意です⚠️
2022/10/5 07:55
さるかに農園さん、おはようございます。あと2メートルくらい巣箱から離した方が、ミツバチが犠牲にならなくて良いと思います。あと、粘着の面の上30センチくらいのところに屋根をかけると、落ち葉や埃が防げます。ミツバチの犠牲も減ります。オオスズメは粘着の上で助けてフェロモン出しますので、巣箱から少し離してもそっちに向かうのです。
2022/10/5 07:46
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...