投稿日:2018/8/24 18:12, 閲覧 1149
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
皆さん お教えあまた 有難うございます。
説明書は入っていなかったし 補正なんて知らなかったし どうしようか? と惑いましたが、 結論は ATC表示あり最新式なので 補正せずとも良いとのこと、 安心しました。
ということは、 計ったものは みな糖度低いので、 これは 不思議です。
2018/8/25 08:39
幕僚長さん いま手元にないのですが 蜂場の家にて 週明け確かめてみます、 ありがとうございます。
2018/8/26 11:45
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
校正用の試薬は付属してなかったですか?以前買ったものには中華製の安いものでしたが付いてました。
2018/8/24 20:58
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
上で試薬が付いてたと書きましたが、里帰りした息子の嫁に中国語の説明書を見てもらったところ清掃用の液と解りました.測定面は水で洗うなとも書いてあります。
蜂蜜を測定してみましたが,最近買ったデジタル式の糖度に合わせて調整しました。2度ほど違っていました。
2018/8/26 14:26
J&H
和歌山県
遊山房さん今晩は。すてきなものを仕入れましたね、最初は正確に測れているのか不安になりますよね。たぶんブリックスだと思いますが、知り合いにアタゴのデジタル糖度計を持っておられたら一度比較されると納得できると思いますが。
2018/8/24 20:08
J&H
和歌山県
以前のこのタイプの糖度計は幕僚長殿のとおりですが、遊山房さん購入の写真には「ATC」の文字が見られますので最新のものと思われ、温度補正は10~30℃の範囲内なら自動補正されます。それ以外は補正が必要です。下記は説明書の抜粋です。
*温度自動補正機能(ATC 10℃-30℃)が付いていますので、以前の糖度計に必要だった補正値の加減は必要ありません。そのまま数値を読み取るだけ!
2018/8/25 07:45
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
説明書には、やはり日本語は無かったのでしょうか?
糖度計の調節はどうやれば良いのか、説明ありますか?まさか私同様に、「0に合わせなさい」なんて書いてありませんよね?(58~90度が計測範囲なのに)
2018/8/24 20:09
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
遊山房さん、写真からして私のと同じだと思いますが、そうだとしたら英語の取説しか付いていなくて、しかもその内容は、0~35度用のものであり、水を乗せてWATERの目盛りを0に合わせる、と書いてあると思いますが、この58~90度の糖度計には、WATERの目盛りは、11~27までしかありません。当然水を計ると全体がブルーの画面で計測できなく、ネット上の情報を色々探ってみましたが、やはり水による0点の補正は出来ない機種のようです。そのくせに補正用の精密ドライバーが附属していますが、全く意味をなさないものです。テン&シマさんのと同じです。
このタイプかどうかは分かりませんが、ネット上の情報に何かの補正液を使って16.8度に合わせる、というのがどこかにあったのですが、どなたか御存知ないですかね。
0点の補正が出来ないと、おおよその目安くらいにしか使えず、正確な数字は分かりません。
2018/8/24 23:31
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
遊山房さん、ケースのスポンジの裏に英語の取説が多分入っていると思います。
>ATC表示あり最新式なので 補正せずとも良いとのこと、 安心しました。
これは、温度補正の事です。水分値に対する補正は、本体上部に小さな丸いゴムのカバーが付いている下にマイナスの精密ドライバーで調整するネジがあり、そこで調整するのですが、どこかに書いてあったものには、「大体標準に近い設定になっているはず」とのことですが、遊山房さんの数字では、一部は発酵してしまうはずですので、基準値が違っているのではないか、と思います。
2018/8/25 09:47
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
幕僚長さん、良い事を教えて戴きました。参考にさせて頂き、すぐに試して見ます。
2018/8/25 22:36
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
幕僚長さん、早速やってみました。60度で作り目盛りを合わせた所、昨年とった物が78.3度、今年の7月のが77度でした。今までの無調整の時に比べ2度以上の違いがありました。多分これで、ほぼ正確に調整出来たと思います。ありがとうございました。
2018/8/26 08:14
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
國高さん、幕僚長さん、+1度位とのこと、納得しました。私の7月採蜜の77度のものも、全然発酵してはいませんので、その方が納得できます。色々とお手数をおかけしました。
2018/8/26 21:15
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
nakayan@静岡さま。
何の役にも立っておりませんm(__)m
面白くて、「糖度70の作り方」ワードで検索してみた中に見つけただけです^-^;
内容から、ガムシロップを計れば、糖度60を示すのでしょうかね。
2018/8/25 22:53
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
時間が取れましたので、表示の60度液を作ってみました。
約62度を示すます。
國高さまにお願いがありますm(__)m
デジタルで、60度糖液を作って、測定して頂けませんか?
自分の屈折式は0~90を測定出来るので、改めて、水を使って0度に合わせての結果です。
デジタルで、60度液の示す点に校正出来れば…1番正確かと思います。
2018/8/26 15:35
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
國高さま。
ご無理を聞いて頂き、誠にありがとうございます!
m(__)m
屈折調整は、(概ね)61~62に調整するのが良さそうですね(^o^)/
60丁度では無いようなのは、調整前の屈折でも「そう」でしたから。
ですが、60度に合わせて、ハチミツ計測時に77度なら、+1度を足して読み取り、発酵しない糖度とも言えそうです。
調整しておきます!
ご協力、ありがとうございました(’-’*)♪
2018/8/26 21:03
游山坊さん、済みません。先月メッセージをいただいていたのですが養蜂を休んでいて見ていない間に削除されてしまったようです。
ご用件がありましたら再度メッセージをいただけましたら拝見いたします。拝
2018/9/5 22:08