投稿日:2022/11/17 19:04, 閲覧 440
ヘクソカズラの花で盗蜜するセイヨウミツバチ
エビヅル(ブドウ科)の花を訪れたニホンミツバチ
ノブドウの花で吸蜜するニホンミツバチ
ニオイシュロランを訪れるセイヨウミツバチ
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
都市のスズメバチさん ( ゜▽゜)/コンバンハ タイワン椿を今年は見直しましたね。蕾の数が半端じゃないですね。霜が降りるとどうなるかが、今年の確認作業ですね。お疲れ様でした。
2022/11/17 19:31
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
onigawaraさん こんばんは.コメントありがとうございます.
この場所には昨年から引き続きタイワンツバキが植えられています.何分畑ですので,次の年に行くと出荷されて何も無いということはよくあります.
冬にも特に霜対策は取られていないと思います.意外と耐寒性があるのではと思いますが・・・.寒くなったら確認してみます.
2022/11/17 19:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
都市のスズメバチさん おはようございます。
3枚目に(オオ)スズメバチが~~日本みつばちかなとよくみたら違う!
お茶の木にも名前は分かりませんでしたがスズメバチが~~~
森に自生して来てチャノキが15本位あります。
オオスズメバチなどは肉塊と幼虫からの栄養交換は主なエネルギーだと思っていますが、椿などに訪花しているのは副次的なエネルギーなんですか?
オオスズメバチが雨水を飲んでいたのを見てびっくりしました。
2022/11/18 06:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
都市のスズメバチさん コメントを返して頂きありがとうございます。
おはようございます。
栄養交換が終わると自ら生きていかなくてはならないのでクヌギなどの樹液を頼る割合が高くなるのですね。
樹液を吸い終わったオオスズメバチが巣箱に係わらずに、飛び立っていくこともありましたので、意味が分かりませんでした。
樹液を吸う前と吸った後に巣箱を旋回したりすることもあるので、ペッタンコを取りやめる事ができなかったですが、狩りにきたか?樹液が目的か?
又は両方か(笑い)、、ムツカシイです。
日本みつばちを守る(過保護?)立場でオオスズメバチ対策で良い方法があれば教えてください。
ペッタンコは過剰防衛な気がします。
2022/11/19 04:00