投稿日:2022/12/8 20:35, 閲覧 154
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
とうとう…力尽きましたか(ーー;)
私の所も最初の霜が降りた次の日はまだオオスズメバチを見かけましたが、今はまあ見かけなくなりましたよ〜
長い闘いでした(-。-;
今年は盗蜜、オオスズメバチなど一通り学んだので…来年には早めの対処をしたいと思っております。
今日もかなり気温が低かったのですが、お昼休みに巢箱を見に行くと冬バチが時騒ぎをしておりました。
来春の分蜂はご近所さんへプレゼントする予定です。
ご師匠にご指導をして頂いたので今の群数4〜7群を維持したいと思っておりますf^_^;
2022/12/8 20:59
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.N11さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 椿の花なのですね。サザンカみたいですね。スズメバチさんも頑張って良い所でご臨終ですね。生き物は何の生き物でもですからね。スズメバチさんなら食べると思いますね。自分も来年から少し昆虫食をしてみようかな?お疲れ様でした。
2022/12/8 21:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
こんな姿で最期を過ごしたのですね。
寒さに耐えきれなかったのでしょうか。
2022/12/8 21:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、T.N11 さん!
ピンクの椿花いいですね~(*^^*)
力尽きたスズメバチはその直前に甘い花蜜を吸って旅立ったのですかね(^_^;)
2022/12/8 22:11
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさんおはようございます^^
毎日お疲れ様です。
蜜を目当てにやってきたのに気温が下がりそのまま動けなくなったんだと思います。
上のほうの花にはオオスズメバチが飛び回ってましたが、オオスズメバチは体が大きいだけあって寒さにも強いのではないでしょうか?
2022/12/9 07:48
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
onigawaraさんおはようございます^^
この横に山茶花の木が2本ありますがそちらははらはらと花が散りますがこれはぽとりと落ちます。
この花も蜂たちには人気でいつもにぎわっています。
昆虫食ですか!(^^)!
子供のころ蜂の子やイナゴをとって食べていましたよ~
お疲れ様です(^^)/
2022/12/9 07:52
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
たまねぎパパさんおはようございます^^
よろよろと花の蜜を食べようとやってきたのが最後の晩餐になってしまったようですね"(-""-)"
この冷え込みに耐えきれなかったんでしょう。
2022/12/9 07:55
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんおはようございます^^
この椿花がきれいで蜂たちにも大人気なんで気に入ってます!(^^)!
花の蜜目当てでやってきたが寒さに耐えきれずご臨終となったようですね。
最後の晩餐はおいしい椿の花蜜でした。
2022/12/9 07:59
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おっとりさんおはようございます^^
蜂たちの世界には老後っていう言葉は無いようですね!(^^)!
ボロボロになるまで働いて最後にはこうやって散っていくのでしょうか・・・
これからの季節山茶花、枇杷、椿などが主な蜜源になっていますね。
2022/12/9 08:03
スズメバチの社会には年金はないようですね。
群の維持に貢献したスズメバチのご婦人たちは、自分で生きていかなくてはなりません。
冬になればスズメバチの餌(花蜜)も少なくなり、幕を閉じるのでしょうか!
2022/12/9 04:27
大石蕗が咲き始めましたがまだミツバチを未確認
セイタカアワダチソウ畑の草刈りを始めたが!
8月末の台風で倒された木の後片付け
セイタカアワダチソウが満開になりミツバチたちが忙しく働いている。
オオグルマが満開でいろんな虫たちが!
キイロスズメバチの引越しⅡ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。