投稿日:2023/3/9 14:20, 閲覧 548
tototo
鳥取県
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
to to toさん
こんにちは
巣箱の解体と採蜜作業お疲れ様です。
私も今年から初めて蒸し方式で蜜蝋を取り出しました^ ^ 濃い黒蜜も採れて良かったですよ。
2023/3/9 14:32
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
tototoさん こんにちは〜♬。(^O^)/
何事も経験ですよ〜♬。(笑)( *´艸`)
沢山採れましたね〜♬、美味しくいただいてくださいね〜♬。
蝋は、箱に塗れるし、ハンドクリームにもなるし、黒蜜は、誘引液として使えますから…。ヾ(≧▽≦)ノ
2023/3/9 14:58
tototo
鳥取県
テン&シマさん いつもありがとうございます。
ご指摘の2日前の写真でミツバチの死骸は多少白くなっていたので、そこはカットしました。
糖度ですが78.2度ありましたので糖度上げはしない予定です。
なぜか知らないのですが、寒い-8度で、蜂のいない巣箱からの回収・採蜜しました。ザラザラしてなくて普通よりドロ~としていました。
2023/3/10 08:03
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
テン&シマさん こんにちは〜♬。(^O^)/
横からすいません…。(*^人^*)
黒蜜を薄めても同じでしょうか…?。
tototoさん、すいません…。m(__)m
黒蜜の使用は、しばしお待ちくださいね…。
2023/3/10 14:16
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
テン&シマさん こんにちは〜♬。(^O^)/
そうなんですね…。(◎_◎;)
蟻が活動していない、寒い頃に黒蜜煮汁に漬け込んで、乾燥させておけば大丈夫かなって思っていました…。(^^;)
甘い考えでしたね…。(笑)( *´艸`)
御教授ありがとうございました〜♬。(`・ω・´)ゝ
2023/3/11 13:58
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
blue-bam-bee 55さん
>黒蜜は、誘引液として使えますから…。
これは止めた方が良いですよ~。蟻をおびき寄せるだけです。
ところでtototoさん
2日前の日誌で1枚目の写真ですが、切り取った巣板の左上には蜂周りが少し白っぽくなっていますよね。あれはカビてる様に見えますが、実際にはどんな状況でしたか?
私の場合、アカリンダニで遣られた巣板を離蜜した後、すでに白く固まっているハチミツ部分が勿体ないので、濾せなかったものと一緒に蒸し方式の蜜蝋精製で取り出しました。
そうしたら何と↓こんなに!(キムチが入ってた容器です)
奥の2つは糖度71度、手前の少しだけのは61度です。実際にはもっと巣くずが有ったのですが、エアコン部屋に置いてた物はスムシの養殖場になっていましたので、使いませんでした。
2023/3/9 22:57
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
blue-bam-bee 55さん
蜜蝋を「煮出し式」で作った液体(煮汁)を箱に塗ると誘因率アップですが、それでさえも巣くずにハチミツ成分が多く含まれている場合は蜂よりもアリがやって来ます。離蜜の方法(垂れ蜜など)により、ハチミツが多く残った場合です。
黒蜜=蜂蜜のちょっと薄いものなので煮汁以上に蟻を呼んでしまいますよ。
tototoさんも甘い煮汁でアリは経験済みです~。
2023/3/10 22:38