投稿日:2023/4/28 17:49, 閲覧 528
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
もう淡竹が出ているのですか?
此方は未だ孟宗竹です。
丁寧に耕しておられますね、
パレットを並べる苗代が乾かない内にまた雨の様です、今年は田植えも2週間ぐらい遅らそうと思っています。
徹・鈴さんも刈払い機は背負い式ですか?
私も背負式が好きですね、家内は20ccの超軽量タイプを買わされましたが草刈りをして居る処は見たことが無いです。(笑)
言われている様に我が家も畑と畦草刈との戦いが始まります。
今年から田圃はウイングモアーで刈取るきわに電柵のポールを建ている為スパイダーモアーが使えません、高価な除草剤(ザクサ)に頼るしかないですね。
お互い体を労わりながら田畑の仕事を頑張りましょう。
2023/4/28 19:12
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
淡竹がもう出たのですか?
今年は季節が進むのが早いですねー
皆さん綺麗に草刈りをされておられますね〜
私の所は相変わらず雑草がボーボーですよ(^^;;
私も常に車に養蜂道具をのせて居ますよ〜いつでも目を盗んで⁇分蜂を見に行けますw
先日は職場へ戻る時間がギリギリになってしまい…面布を着用したまま車を運転したら対向車の方が二度見されて居ましたw
田植え頑張って〜
2023/4/28 21:12
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
cmdiverさんこんばんは(^^)
お疲れさまです^_^
おっしゃる通り本来なら未だ孟宗竹の季節の筈‥なんですが〜何かオカシイです、自分だけ取り残されたようなスピードで‥この辺りだけなんでしょうか??
何時か農機具屋のオヤジさんとトラクターの回り方を話した時、私の回り方は一応一筆書きなんだそうですが…アマチュアなんだそうです〜プロはこうして回すんだ〜って、まあ難しいからよしたほうがイイネ、なんて言われて〜元来負けず嫌いな私はその上をゆく回り方を研究しました‥がっ上手くいっているようで実は一度起こした所もう一度起こしてしまうと言うトンマな事をしております(^_^;)
で代掻き前に更にもう一回起こす予定です(多分近所では。こいつ何回起こすんだ?っと呆れていると思います)
私も去年大幅に遅らせました所、あの清水区を襲った洪水に至る大雨があり稲刈り予定時期に田圃が水田と化し更に作付面積の4分の1程度が倒伏しまして‥収穫量が平年の2割ほど減りました。よって今年は去年より10日ほど早く作業開始いたしました。凶と出るか吉と出るか一寸心配です・ω・
シルバーポリトウを被覆しておりますが雨の日、横着な私は散水いたしません、散水は晴れた日の朝と決めております(^_^;)
あっ!やはり気が付かれましたか〜背負式、使い勝手がとても良いです、去年ちゃんと手入れしてある筈なのにエンジンが焼き付き一時期大変困りましたが今は大活躍です、此処には写っておりませんが七つ道具の中には小型エンジンチェーンソーも有りまして田圃ではなく笹の生えた蜂場にて、とても良い仕事をしてくれます(^_^;)
それにしても畦の草は本当に鬱陶しいですよね〜
自走式は富士宮の蜂場の地主が蜂の巣箱の周りを刈ってくれています、彼は田圃も畑もすべて有機で除草剤使いませんので、これから草刈りが毎日の仕事になるようで〜あれも大変ですよね^^;
コメントありがとうございます!疲れたら酒呑んでさっさと寝るようにいたします(^_^)
2023/4/28 23:15
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michaelさんこんばんは^^
お疲れさまです^_^
今年は色々なことが早いです、分蜂も3月からだったし、孟宗竹の筍も3月末には頂いておりましたので‥これは地球温暖化が更に加速したんでしょうか?
え〜〜??!この写真の状態で綺麗に草刈りだなんてとんでもないです!!僭越ながら一度眼科で受診をなさってみては‥?
よく見ていただければ我が家もボーボー!!作物よりも雑草のほうが元気の良い健全な田畑です(T_T)
最近私はかなりズーズーしくなり仕事を離れるとき、「大事な用が有るので往診に行ってきます」(^_^;;
やはり面布の下は白衣ですよね〜白衣さえ着ていれば少々スピード違反したって向こうの方で「急患ですか?お気を付けて!!」って敬礼してくれますんで‥往診カバンも積んでおくこともオススメです(^O^)/
2023/4/28 23:41
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
J&Hさんこんばんは(^^)
お疲れさまです^_^
コメントを頂いてから周りの人達にハチクは漢字でどう書くかを聞いてみました、驚くべきことに殆どの人が”破竹”と言う回答でした^^;
調べてみますと此方より近畿地方以西に多い様ですね?更に調べると長野県には淡竹の特産品種が有るようです。
私個人的には孟宗竹より淡竹の方がアクがなく淡白でシャキッとした歯ごたえがあり好きです。
余談ではありますが、色々な種類の筍を試しに食べてみて‥個人的に味わいが一番良かったのは、絶対に市場には出回っていない(筈の)淡竹の変種、黒竹でした。
2023/4/29 22:53
こんにちは。藪の中はまだ出てこないと思いますが、藪の外の畑の縁の日当たりの良い場所であれば、もう、出ていますよね。それにしても淡竹の漢字は正解ですね、以前お世話になっていたプロの業者さんは、伝票に破竹とかいていましたね、ハチクというのはどんな漢字か?と聞かれたことがありましたが、こちらもその時は知りませでした。
2023/4/29 06:38
徹.鈴さん、お返事ありがとうございました。
どうやらハチクの漢字は食感から来ているようですね。お察しの通り、孟宗竹よりも美味しいと感じる方は多くいて、出荷価格もKg単価では孟宗竹よりも数倍高かったです。現在はイノシシに荒らされて、ほとんど採れなくなりました。細い黒竹は周りにもありますが、ハチク程度の太さの黒竹は見当たりませんが、ぜひ一度食したいものですね。
ただ、画像のような中切りハチクは良い値がつかず、少しの株がついていれば良い値がしました。
2023/4/30 06:23
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県