もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
投稿日:2023/4/30 20:08, 閲覧 450
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
もみさん ( ゜▽゜)/コンバンハ この蜂蜜で出る泡はどんな場合でも捨てたり除去したりはしないでも、放置して置けば殆ど蜂蜜に戻りますね。食べても良いですけどね。自分は電子レンジでチーンしていますね。お疲れ様でした。
2023/5/1 19:56
もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
ハニーエイトマンさん お返事ありがとうございました。上澄みの液のみ別の瓶に保管してありますが、戻します。
2023/5/2 07:15
もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
onigawaraさん 泡のクリームできてます。コーヒーに入れて飲むとなかなかですね(笑)
2023/5/2 07:16
もみさん、こんばんは! ちょっと厄介なことになりましたね。 以下コメントをさせていただきますが、あくまでも、蜂蜜が固まったものは “結晶化”だということが前提です。
①上面に泡が出てしまったものは、湯煎時に積極的な攪拌をしませんでしたか? … 可能性が高いのは 発酵によるものと思われますが、正解はわかりません m(_ _)m
②タッパーに入れて固まってしまったものが“結晶化”によるものだとすると、処置方法に注意が必要です。 … 私は飼育初年度から 生百花和蜜の素晴らしさをわかってもらうべく、知人に提供しましたが、その際 「結晶化しにくい保管方法」、並びに「結晶化してしまった場合の処置方法」、「迷ったら 迷わず私に電話」 をインストラクトしてきました。 … それだけ注意を払わなければならないからです。
「処置方法」で訴えているのは、『結晶あkしていない部分を先に食べないで❕』です。
何故かと言うと、蜂蜜には ほぼ同量(各40%弱)の「ブドウ糖」と「果糖」が含まれていますが、結晶化するのは「ブドウ糖」です。 つまり結晶化した部分は「ブドウ糖」濃度が高く、逆に結晶化していない部分は「果糖」濃度が高くなります。 果糖濃度が高い蜂蜜を摂取しても 特に問題は起きないと思いますが、後で残った固まった部分は 「ブドウ糖」濃度が高いことになります。
健康体で 摂取量が過多でなければ問題ないでしょうが、『糖尿病(改名前)』や『糖尿病予備群』の方には脅威〔血糖値の急上昇を招く〕となります。
よって、容器内で結晶化してしまった蜂蜜は、その容器のままで湯煎(酵母や酵素を残すなら 40℃以下)して 全体を優しく混ぜるようにすべきです。 レンチンは、自家消費では最も手軽な方法です。 … ただ場所によって加熱される度合いが異なるため、全体を40℃以下に抑えることは困難です。
2023/5/1 20:37
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...