投稿日:2023/5/13 16:32, 閲覧 330
セイヨウミツバチではよく見られますが、女王蜂不在になってしまった時は既に産み付けられている卵から女王蜂が誕生するのは常識かとは思います。
日本ミツバチにはそのような性質はない。その当時は言われていましたが(今は分からない)、私が始めた頃、女王蜂が寿命で亡くなっているのを確認しましたが、その後、王台がたくさん出来ていて、復活した経験を思い出しました。
と言うことは、人工分蜂も…できるかも!?怖くてできませんが笑
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
みっちーさん
飼い始め、蜂が亡くなる、のキーワードで思い出した事があります。
たしか2月ごろだったと思いますが、底板に1匹の死蜂を発見しました。巣箱の中で死んでいる蜂を見て不思議に思いました。(通常は遠方で死ぬはず)
もし女王蜂だったらとの思いが湧きましたが、そんなはずは無い!と忘れておりました。
その後4月には分蜂もあり、問題は無かったのだと、そんな事すら忘れておりました。
もし、これらの事が、女王の死亡と復活だったらと、思い出しました。(日本蜜蜂でも変成王台もしくは死亡前の換王王台はあるはず!?)
2023/5/13 17:19
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
ハニービー2さん
コメント頂きありがとうございます!
もしものもしも復活かもしれないですね!真相は蜂にしか分かりませんが、私たちの知らないところで様々なことが起こっていそうで余計に興味が湧きますね!
2023/5/14 21:40
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
ハッチ@宮崎さん
コメント頂きありがとうございます!
日本蜜蜂にもそのような習性があるのですね!
確かに、戻り蜂を利用すればある程度は復活しそうですね!やってみたい気持ちもありますが、少しかわいそうでもありますね
2023/5/14 21:41
こんにちは、みっちーさん!
日本みつばちも変成王台を造ることがあります。
これを利用した蜂群分殖方法を一つ
有王群から卵のある巣脾片を切り出して木枠にくくり付けます。これを巣箱にセットして元の巣箱位置に配置し、元巣箱は他に移します。
元巣位置には戻り蜂が帰巣し、女王不在に気付いて変成王台を造成し新たな女王を誕生させ~交尾完了して産卵開始したら・・・新たな1群の誕生です。
元巣には女王がおり、かなりの蜂が元巣位置に行っても大丈夫です。
戻り蜂を利用した人工分蜂。
2023/5/13 17:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...