投稿日:2023/9/11 12:41, 閲覧 364
おっとりさん 粘着にかかった蜂は割とすぐに死んでしまいます。カゴに入ったらどうなるか観察してみます。自宅養蜂で自宅勤務なので、非常に楽しいです。
2023/9/11 13:23
2023-09-11
14:20 設置して1時間ほどして、1匹入ってました。ミツバチは騒ぐこともなく普段通りにしているのでこのまま放置します。気温29度、曇り。
2023/9/11 14:25
テン&シマさん
ちょうど昨日は雨が降ったので、屋根を立てかけておいたらそれでも捕獲できたので、ふにゃふにゃにゃならないように気をつけます!
2023/9/12 05:56
ハッチ@宮崎さん
昨夜見たところ 1号館には2匹、2号館には1匹捕まっていました。
どのぐらい生き延びるか観察しようと思ったけど今朝このコメントを見て、すぐに巣箱に見に行きましたら(朝6時)
1号館のは1匹死亡&1匹逃亡 2号館は生存していました。
鷹をくくって・・・とのアドバイスでしたのでバーナーで滅しておきました。取り出してませんけど、フェロモンは出ませんよね!?
ちなみに次回捕獲出来たらハチミツ漬けスズメバチを作りたいのですが、生きたまま取り出し?怖い!!
2023/9/12 06:10
おっとりさん
ハチミツ漬けスズメバチを作りたいので、生きたまま取り出して虫かごに入れて、どのくらい生存できるかを観察はできると思います。
今朝死んでいたのは2匹が争ったから?わからないので、単独にして観察する機会があればやってみます。
とりあえず取り出しを上手にできる余裕のある時にww
2023/9/12 06:48
おっとりさん
ハッチさんの冷凍もよいですが、ひらめいたのはCO2ガスを吹き付けたら動作が緩慢にならないかなあ、とか、添加物のない冷凍スプレーなどが思いつきました。いろいろやったら日記かきます!
2023/9/12 10:39
テン&シマさん
もちろん所望したいです!安浦はしょっちゅういくのでフォローいただければ連絡の上、焼酎漬けが欲しいです!アルコールのほうがよく抽出されてそうだと思うのですが。
2023/9/12 10:41
もりゆこさん、こんばんは!
捕獲器罠部に捕らわれたオオスズメバチはフェロモンを分泌して仲間を誘引してしまいます。せっかく自宅にいらっしゃるのなら気付いた時に取り出すべきです。
https://preview.38qa.net/blog/31369
今、たまたま罠内のオオスズメバチに対して反撃しないからと鷹をくくっていると、思わぬところで大量死蜂を出し、後悔先に立たず のとおりになりますよ⚠️
2023/9/11 19:12
もりゆこさん、
生きたまま取り出すには、30秒ほど冷凍庫に入れて動きが鈍くなってトライすると上手くいくかも。
数が多いと途中で復活しますから、この点でも少数のうちがいいです(^^)/
2023/9/12 06:52
もりゆこさん こんにちわ!
捕獲器に入ったオオスズメバチは燃料(胃袋)不足で餓死するのではないかと思っています。
捕獲器に入ってからどれくらいで死んでしまうのか、そんな所からも見て頂けると、、、
明日には捕獲できるでしょうか?
セイヨウミツバチがツマラナイ攻撃を仕掛けないでしょうか?
2023/9/11 13:08
もりゆこさん
自宅養蜂も良い所が一杯ありますね。
私の経験ではペッタンコでは半日から1日で動かなるような気がします。
家から離れているので正確ではありません。
2023/9/11 13:58
もりゆこさん
お~!
早くも、、、囮は無くても捕獲機には入るのがたすかりますね。
セイヨウ(みつばち)が普段通りと云うのがきにいりました。
2023/9/11 14:44
もりゆこさん
枕みたいな大きさの捕獲器は、パカっと外せるんですよね。
水の中に沈めて殺す。
そのまんまで何時間で餓死するか?
スミマセンね~~一緒に観察しないで回答だけ教えて頂いて。
2023/9/11 14:47
もりゆこさん おはようございます。
適切なコメントをできなくてごめんなさい。
ハッチ@宮崎さんのおっしゃるように直ぐにオオスズメバチを処分するのが良いと私も勉強しました。
1匹逃げられたのも悔しい。
何時間でオオスズメバチが死ぬのかの観察は止めましょう(笑い)
おっとりしていてスミマセン。 スミマセンがスミマセンに小さくなっています。
2023/9/12 06:16
もりゆこさん おはようございます。
オオスズメバチはどれくらいの時間が経過すると餓死するかを知る事は意義があります。
しかし、身の危険が絶えずありますから、その点はほどほどに(笑い)
オオスズメバチに刺されたら、ミツバチの毒と比較ならない位ダメージかも!
大型冷凍庫が無い場合は水槽の中に1時間も沈めれば窒息死するんではないでしょうか?
やった事ないですがオオスズメバチも空気がある所じゃないと生きていけないんでしょ。
水没すると乾かしても味が落ちるとか、生き返ったりして(ヤバ~)
2023/9/12 07:54
もりゆこさん こんにちわ!
実験大好きですね(笑い)
CO2はさっぱり読めません。
2023/9/12 10:43
ネズミペッタンコについては「私もそんな気がしないでも無いけど…やっぱ気のせいだよね~!?」程度です。
言い換えれば「気の性かも知れないけど○○イソ―の100均物より捕れる気がするんだけど気のせい?」ってとこです。
考えられるとしたらホームセンター?(我が家では○スモス)で買った方のは黒いからだと思います。でも、雨に合うとフチ部分が100均物以上に分解バラバラになります。(>_<)
2023/9/11 15:02
オオスズメバチの蜂蜜漬けにしろ焼酎漬けにしろ、口から毒を出させなきゃいけないので、生きてるのじゃないと意味がないそうです。(個人的には、漬け込んでりゃその内抽出されそうに思えますが駄目なんでしょうかね?)
私も蜜蜂の検体を提出する時には数分間冷凍庫へ入れて動かなくなったのを容器に入れてました。但し、オオスズメバチの場合はどの位の時間が必要なのか分かりません。
もりゆこさん
何なら我が家にハチミツ漬けと、焼酎漬けが有りますよ。取りに来られれば差し上げますが、和蜜に漬けた方は人に上げて残りわずか、県内産の洋蜜に漬けた方なら蜂込みで4合位?あります。ご自分で漬けたいのかも知れませんが、浸け込み期間(実は良く分かって無い)を考えると味見のつもりでいかが?
そうそう、焼酎漬けの方は貰い手が無いので、こちらもどーぞ!(笑)
2023/9/12 09:26
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)