投稿日:2023/10/19 19:08, 閲覧 297
最近は朝晩寒くなったので、朝は外勤の蜂はいなくて綺麗な蜂球が出来ていました。寒いと蜂の機嫌が悪くて、内検の写真を撮っていたら頭を刺されましたが大したことはありませんでした。髪の毛がクッションになったのと、頭皮は鈍いのかもしれません。
2段目の巣落ち防止棒が見えなくなっていて蜂の数も増えたようです。重箱の寸法は内寸22センチ、高さ15センチですが、無事に越冬するには3段いっぱいの45センチくらいになってほしいところです。
6月9日の夏分蜂直後の様子です。この時は巣箱は3段でした。さらに夏分蜂して欲しくないのでそのあと1段継箱しました。↓
8月になってから給餌を続けました。もう少し早くから始めれば良かったと思います。↓
9月9日の様子です。まだ蜂は増えていないようでした。↓
9月28日の様子です。蜂の数が増えて巣板も伸びたようです。跡継ぎの女王は無事に交尾飛行に成功して元気だったのでホッとしました。夏の蜜源不足と、この夏の異常な暑さで産卵意欲が無くなっていたのでしょう。この頃はまだ暖かいので蜂はばらけていました。↓
そして2枚目の写真が現在です。
去年マタタビ酒を作ったのを思い出しました。マタタビの再利用法はないものかとを考えて、スライスして蜂蜜に漬けてみました。ネットで調べたら味噌漬けにも出来そうだったのでそれもやってみました。不味いといけないので少しだけ作りました。
パッションフルーツを切り詰めて鉢に植えました。もう少し寒くなったら室内に入れます。↓
寒くなったらカメムシが増えてきました。暖かい所を求めて網戸にたくさんくっつき、室内にも入ってきます。我が家ではペットボトルに水を入れて台所用洗剤を少し垂らして、その中に落とします。表面張力が無くなるので溺れます。そのとき苦しくてKウィングになります。アカリンダニが気管の中に入るとニホンミツバチがKウィングになるのはこういう事なんだなと思いました。↓
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そろそろ此方は越冬体制に入られるのですね。
夏分蜂後良い感じにワーカーも増えてくれたので、このまま上手く越冬出来そうですね〜♪
マタタビ酒とマタタビの蜂蜜漬けは如何でしたか?
私も今年はプランターでパッションフルーツを栽培したので古屋の中で冬越しさせてみます。
霜がかかれなければ大丈夫でしょうか?
古屋の中も結構寒いので心配です(^_^;)
またパッションフルーツの越冬の日誌をUPして頂けれは幸いですm(_ _)m
今週末から寒くなるようです。
お身体をご自愛くださいねm(_ _)m
2023/10/19 20:18
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、こんばんは。
何とか無事に越冬してくれればいいなと思っています。
マタタビは独特の匂いと苦みがありますが、スライスでなく小さく切って蜂蜜に漬けたらマイルドになり、クルミのような食感になりました。そのかわり蜂蜜にその匂いと苦みが移り、甘い薬草酒のようになりました。疲労回復に効果があるような気がします。あくまでも個人的な感想です。
パッションフルーツは霜が降りそうになったら廊下の簡易温室に入れます。
いつもコメントありがとうございます。
2023/10/19 20:49
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん こんばんは。
蜂刺され、その後腫れませんでしたか? お大事になさってください。
蜂娘ちゃん達も何とか頑張ってますね。それでも、今はセイタカアワダチソウが花盛りで、蜂娘達は、書き入れ時なのではないでしょうか?今が冬越しの準備のチャンスですよね。上手く頑張ってくれれば良いですね。
先日、クイズ番組で、マタタビで猫が酔っ払うようなしぐさや、狂喜乱舞するようなしぐさで喜ぶのは何故かとやってましたが、あれは、野生の知恵なのだそうです。マタタビには、藪蚊除けの成分が含まれていて、猫はそれを知っていて、マタタビの葉っぱを嚙みちぎって体に擦り付けたり、汁が付くように、ゴロゴロ背中で潰したりしてるのだそうです。
そういう成分が、漢方薬の成分になっているのかも知れませんね。
2023/10/19 23:45
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
れりっしゅさん、おはようございます。
蜂刺されは蚊に刺されたような感じで終わりました。
下から撮った写真だと、巣板が3段目の巣落ち防止棒のすぐ近くまで来ているのか、2段目の巣落ち防止棒を過ぎたばかりなのかよくわかりませんが、無事に越冬して欲しいと思います。現在さかんに花粉を運び込んでいます。
マタタビに蚊よけの効果があるというのは私もテレビで見たことがあります。また旅に出られるほど疲れが取れるのか試して見たくて、毎日少しづつ食べて飲んでいるところです。コメントありがとうございます。
2023/10/20 06:02