投稿日:2023/10/21 13:49, 閲覧 454
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん こんにちは。
蜂娘ちゃんが大忙しですね。大きな花粉団子を作りましたねー(+_+) 如何にも嬉しそうに働く蜂娘ちゃんが撮れましたね、スンバラです!
うちの蜂娘達も先週初めまでは、このオレンジ色に近い黄色の花粉団子を引っ提げて、帰宅して居ました。
でも、今週は、白い花粉と、薄~い黄色の花粉です。何が咲き出したのでしょう(・・?
2023/10/21 13:59
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎さん こんにちは ナイスショットですね。一つ聞きたいことが有るのですが、巣箱の前とか近くは臭いのですかね。自宅蜜源樹の森:の巣箱は、セイタカアワダチソウの花粉を持ち込んでいますが、臭いとか全然ないですね。臭いと言う人はブタクサ(風媒花ですが)と間違っているのですかね?お疲れ様でした。
2023/10/21 14:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅさん、こんにちは!
人気のセイタカアワダチソウに、意外と日本みつばちばかりが目立っていたので不思議でした。
黄色い花粉は、こちらでは茶の木に花が咲いたようでそこへ通っているものも多いのかなと考えたところです(^^)/
2023/10/21 14:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、こんにちは!
巣箱周り、特に西洋ミツバチ巣箱周辺や蓋を取った時には独特の臭気がします。
セイタカアワダチソウそのものを嗅いでもよい香りな上、近くのセイタカアワダチソウには日本みつばち優位で西洋ミツバチは茶畑に咲きだしたチャの花に通っているのにです。
嫌な臭いは、西洋ミツバチ単花蜜のソバ蜜も同い年匂いを感じました。
海外のゴールデンロッド蜜は匂い悪くないことから、日本の秋に咲く複数の花の香りブレンドで独特の臭気になるのではと考えていますf(^_^)
2023/10/21 14:57
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ハッチ@宮崎さん
こんにちは^ ^
セイタカアワダチソウの黄色の中で日本蜜蜂は、クッキリと写りますね(๑・̑◡・̑๑) うちの蜂娘もオレンジ色の花粉団子を持ち帰って来ます。団子の持ち帰りを見ると嬉しくなります。╰(*´︶`*)╯♡
去年は、11月に入った頃にケモノ臭がしました。まるでタヌキみたい!と思いましたが、実際にタヌキの匂いは嗅いだ事がありません(笑) この匂いは、長くは続きませんでした。*\(^o^)/*
2023/10/21 15:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みるくさん、こんにちは!
セイタカアワダチソウそのものは悪い匂いどころか良い香りです。
同時期に咲く他の植物由来の臭いの濡れ衣を着せられてるのかもです(^^;
2023/10/21 15:52
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎さん こんにちは!
今年は酷暑のせいかセイタカアワダチソウの開花がおくれているのような気がします。気のせいでしょうか
>海外のゴールデンロッド蜜は匂い悪くないことから、日本の秋に咲く複数の花の香りブレンドで独特の臭気になるのではと考えていますf(^_^)>
とのこと 「なるほどー」と思いました。 巣箱の周囲ではよく匂うのですが、翌年の春の採蜜では匂わないので、経年変化熟成の結果かも(^_-)-☆
2023/10/21 16:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/21 16:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
yamada kakasiさん、こんにちは!
セイタカアワダチソウは例年どおり当地では10/10 開花でした。
刈り取られた場所のものは今芽吹いてきているので背丈低い感じで遅れて開花してくれるものと秘かに期待しているところです(^^;
2023/10/21 16:53
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
淡路島もセイタカアワダチソウ満開になってきましたね。巣箱に近づくと臭い出しました。(^^ゞ
明日も寒そうなのでオオスズメバチも少ないといいな~。
2023/10/21 21:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパさん、こんばんは!
この季節独特の臭い、スズメバチ時期と重なるので良いイメージありません(TT)
こちら宮崎でも朝晩冷え込むようになりました。そんな中にも今朝オオスズメバチやって来てました(>_<)
2023/10/22 01:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/22 01:56
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん こんにちは〜♬。(^O^)/
セイタカアワダチソウからの花粉団子、ナイスショットです〜♬。
オオスズメバチの勢力が良いのでしょうか…?。
こちらでは、先週だったかな…?、10数キロの大きな巣がみつかり、蜂採り名人の方々によって、ハンティングされましたよ〜♬。
隣の部落の西洋が、餌場になったみたいで、自分とこには来なく、キイロスズメバチしか襲撃には来ていません…。
今年は大小がハッキリしているそうです…。
庭にえさ場を設けましたが、体格が小さめなら、営巣も小さく見付けにくいそうですが、体格が大きいと営巣も大きく、巣の近くは結構な数が飛んでいるので、見付け易いとか…?。
ハッチ@宮崎さんの周りには、蜂ハント名人は居ないのですか…?。
2023/10/23 16:07
ハッチ@宮崎さん こんにちは。
セイタカアワダチソウの花粉団子はもっと黄色が薄いものかと思っておりました!
勉強になりました。
センダングサ花粉と見分けがつかないですね❗️
すると、最近多い薄黄色の花粉団子はなんだろう…
写真ナイスです❗️
2023/10/21 16:01
ハッチ@宮崎さん♪
セイタカアワダチソウの、まるで黄色い樹海で仕事をしているように見えますよね! 重そうに花粉籠を下げている姿が可愛いです☆彡
和洋入り混じって仲良く仕事をしてくれれば良いのですがね^^;
2023/10/21 22:57
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...