投稿日:2023/10/30 23:12, 閲覧 500
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/31 01:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
本当にパッと見では間違えますね
体毛まできれいに映る、ナイスショットですね
2023/10/31 07:13
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
カーニオランって外見は日本みつばちを少し大ぶりにした感じなんですよね?
実は私の所の強群はオオスズメバチが飛来するとワーカーが大量にスクラムを組んで待ち構えるんですよね〜もしかしてカーニオランかと疑った事もあります(^^;;
実物のカーニオランを見てみたいわ〜
2023/10/31 21:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michaelさん、こんばんは!
以前カーニオラン純粋種女王を誘入し育てたことあります。
https://preview.38qa.net/blog/108145
日本国内では交雑のため次世代以降維持は出来ないことの実証例ですが、画像中に原種画像あります(^-^)v
2023/10/31 21:46
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハッチ@宮崎さん
徹.鈴さん失礼致しますm(_ _)m
こんばんは(^^)
日本国内では交雑のため次世代以降維持は出来ないとの事…
私の飼育群の多産系強群は日本みつばちだと思うのですが…どうも一般的な日本みつばちとは違うように感じています(^_^;)
でも交雑しないなら違いますよね〜
オオスズメバチ等の害敵に対して籠城はせず迎え撃つ姿がまるで西洋みつばちのようなんですw↓
こんな感じで一斉にワーカーが巣門から出てきてスクラムを組んでいます。
この系統のcolonyは全てこのパターンなんですよね…
ただこの系統のcolonyで刺された事は無いので温厚?
こんな日本みつばちも居るのでしょうか…3年間西洋疑惑w
2023/10/31 22:55
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ハッチ@宮崎さんこんばんは^^
お疲れ様です(^_^)
え〜其方では日本蜜蜂がキバナコスモスに来ているんですね?此方では巣箱から20m位しか離れてないのに訪花するのは西洋ばかりです!
キバナコスモスに日本蜜蜂の訪花の写真、とても貴重です(^^)
流石です!第二翅の翅脈による種類の同定(^o^)/
本当に純潔種入れても周りにスリーバンドが多いので直ぐに交雑種ができてしまう様で…多分写真も交雑種の中でもカーニオラン寄りの遺伝因子を強く持った個体だと思います。
そういえば俵養蜂からカーニオラン女王蜂の注文書が来ておりました、面白そうでしたがもうこれ以上手を出すと身動きが取れなくなりそうで止めました(^^;;
2023/10/31 23:51
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ひろぼーさんこんばんは^^
お疲れ様です(^_^)
以前は完全に間違えておりました。
がよーく見るとお尻の形状、黄色いラインの位置が若干日本蜜蜂の方が後ろなんです、あとは確実には上記ハッチ@宮崎さんのご指摘の通り後ろの羽の翅脈の違いだけですから…やっぱり間違えるか?
ありがとうございます♪
20枚ほど撮りましたうちの一枚です(^^;;
2023/11/1 00:00
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michaelさんこんばんは^^
お疲れ様です(^_^)
3年前でしたら疑い無く日本蜜蜂と言い切っていました。
一番参考になったのは矢張り上記のハッチ@宮崎さんの 第二翅 翅脈の違いでしたので、如何でしょうか?疑惑の群の1頭だけ拉致して接写しまくって第二翅の検査をされてみては…
それで ハッキリ スッキリされると思います(^o^)/
2023/11/1 00:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/11/1 02:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
徹.鈴さん、こんばんは!!
長野県では西洋ミツバチは黒い系統の方が優勢とのこと、また北海道室蘭で飼育されているこのサイトユーザーさんのお一人は、飼育場所から7㎞四方に他の飼育者がおらず(近親交配の件は考えないとして)カーニオラン種が維持出来ていると聞いています。
私が過去に飼育したカーニオラン種も俵養蜂場さんからスロヴェニア産女王蜂を購入してのものでした。
色の違いはもちろん、性質性格の違いを自分自身で確かめたかったからの飼育でした。
とても興味深いのでカーニオラン案内書、是非検討なさってください(^^)/ 面白いですよ!
2023/11/1 02:18
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
波乗り蜂飼いさんおはようございます^ ^
お褒めいただきありがとうございますm(_ _)m
がっ!
日本蜜蜂はなかなかキバナコスモスには来ない様なんです~_~;
そこでぼんやり眺めていると黒いのが飛んでいるではないですかー(^_^)
コレは!良いものを見たと思い、この機会を逃してなるものかーということで20〜30ショット撮ったうちのマトモな2枚でございます(^^;;
ハッチ@宮崎さんもかなりの数を撮ったそうで〜少し安心しております♪
2023/11/2 08:36
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
徹.鈴さん
おはようございます。
カーニオラン種ってこんなに黒いんですね!
知りませんでした。これは見分けがつかない・・・
こんなにアップで綺麗な写真も私にはなかなか撮れませんし。
しかし徹.鈴さんのもハッチ@宮崎さんのも本当に素敵な写真ですね!
2023/10/31 09:54