投稿日:2023/11/29 16:48, 閲覧 409
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロックさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 実家は熊本ですか。小国町には2日おきには行きますね。スマホで撮影ですか。一眼レフカメラは要らないですね。お疲れ様でした。
2023/11/29 17:59
onigawaraさん こんばんは♪
はい、旧植木町です。若い頃は小国へもよく遊びに行きました。良い所に別荘をお持ちですね! 温泉にも行きたいです(^^)
スマホは一眼レフに引けを取らないと思い上がっておりましたが、onigawaraさんのお写真を拝見する度に、とんでもない誤解だと思い知らされております^^;
有難うございます\(^^)/
2023/11/29 19:34
ハッチ@宮崎さん こんばんは♪
福岡の自宅付近のサザンカで見かけるのは、ハエ、アブ、アシナガ、コガタスズメばかりです(笑)。
和洋ミツバチで、其々独特の仕事の違いは面白いですね!
いつも有益な情報を有難うございますm(_ _)m タイミングが合えば参加させて頂きたいと思います=(^.^)=
有難うございます\(^^)/
2023/11/29 19:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロックさん、こんばんは!
サザンカ訪花の日本みつばち、鮮明ですね~(^^)/
西洋ミツバチは、植物の新芽や蕾ほかからプロポリスを集め後ろ脚に花粉みたいに付けて持ち帰ると聞いています。
また、レタスに集団する蜜蜂などの例があり何らかの物質を舐め摂っているようでもあり興味をそそります。
養蜂産業振興会の講習会が全国何カ所かで開催される筈なのですが、今年も熊本だろうと思います。費用はかかりますが有用な情報も得られ、また採蜜量倍増の飼育方法や時差式ダニトラップ併用のダニ対処法も講演されると思います。
日程が合えば参加されてみませんか→ https://beekeepers.jp/
令和6年度も2月頃の開催ではと予想しています。
2023/11/29 18:32