投稿日:2023/12/4 05:05, 閲覧 249
災害に遭った際の対応は千差万別です。
愛着があることで作用は反します。これも業だと!?
気持ちの転換で標高1000メートルにある都民の森でクリスマスリース作りに行きました。
当初プランは素材集めをしてからリース作りを行う予定でしたが、素材はスタッフの方々が万全に用意してました。これも安全の点ではいいでしょうが、お任せというのは楽しみの一つが少なくなったです。
今回の蜂児出しで群が全滅したら、多分ペットロスの様な精神不安定になるでしょう。
又は一日中鳥の木彫り(カービング)に専念するでしょうか!? 多分しないでしょう!?
今回のテーマで九州椎葉村の話が出ましたが、地元民謡の“稗つき節”を頭に浮かびます。
一見労働歌のようですが男女の哀愁が込められているようですね!?
以下の写真は娘夫婦に挙げる予定ですが大きな松ぼっくりは犬の※※ のイメージだそうで!!
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
2023/12/4 07:34
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
Michael(ミカエル)さん
蜂児出しはウィルスだとするとニワトリの鳥インフルエンザが発生した場合の自治体の処置対応は関係ないやと今まで思ってましたが、そちらのコメントからも踏ん切る必要がありますね!?
感染経路は野鳥のフンが風による汚染となると防ぎ様にないですね!?
2023/12/4 20:26
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
Michael(ミカエル)さん
来春に新たな群が確保出来れば良いのですが、地域全体が感染した場合は
新規の群は無理となりますね!?
これは全く“ノアの方舟” の大洪水 ならぬウイルス洪水 です。
蜂飼いのロートルも張りが無くなりいなくなります。
2023/12/5 07:52
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
blue-bam-bee 55さん
残念ながら違いますが、遠出している中でこの歌を聴き何とも言えない哀愁帯び内容から歌の詳細を調べたまでです。
YouTubeで曲をバックに綺麗どこが舞う姿がこれまた惹きつけました。
良いですね!?
2023/12/13 20:19
特製ぱんさん、おはようございます!
ひえつき節、庭のさんしょの木~•••ですよね!!
私も介護時に日本みつばち群が逃げて以来、今春入居の群もうまく増えずにダメになってしまい、来春を心待ちにしているところです。
サミットロスに陥ることなく12/20の見逃し配信期限まで勉強です。
2023/12/4 06:11
特製ぱんさん こんばんは〜♬。(^O^)/
椎葉民謡をご存じと見受けましたが、ご当地出身で御座いますか…?。
自分の親父、祖父は椎葉出身で、開拓者です…。上椎葉ダムの底が故郷ですね…。
久しぶりにひえつき節に触れました〜♬。(笑)( *´艸`)
2023/12/13 19:37
特製ぱんさん こんにちは〜♬。(^O^)/
あらら…、それは残念だったです…。(*^。^*)
東洋のマチュピチュには、ひえつき節がお似合いですね〜♬。
綺麗どこ…、きみまろさんが毒舌を吐きますよ…。
?年前は…って…。(笑)( *´艸`)
2023/12/14 13:42
特製ぱんさん
こんばんは^^
素敵なフレッシュリースですね♪
今年は忙しくて、フレッシュリースを作る事が出来ませんでした。
色々と落ち込みますよね^^;
どうぞ違う事をして気を紛らわせて下さい!
箱終いはマトモな選択だと思っています。
皆さんがそのようにされたら早く感染拡大は収束するのでしょうが…なかなか皆さんそのように足並みを揃えて下さらないので苦戦する事になるでしょうね…
私は古い蜂会のグループ所属のお師匠様からご指導を受けていますから…昔山口県で最初の感染確認がされ、その後椎葉村では2004年頃に消滅した群が800群とも1000群とも言われ…全国で日本みつばちが消え、多くの養蜂家が飼育を辞めてしまったと聞いています。
怖いのは来春暖かくなり蜂が活発に動き始めた時です。
恐ろしと思い日誌で注意喚起したつもりですが…中々ご自分の事とは思われないように思います。
今回の感染拡大も多くの養蜂家が飼育を断念される事になるかもしれませんね(-。-;
2023/12/4 20:05
特製ぱんさん
感染経路を含めて今国立環境研究所で調査をされています。
今回は一体何年続くことやら…
考えるだけで嫌です!
2023/12/4 21:09
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...