ハッチさん。そうなんです。どちらの蜜蜂もきていました。
2017/6/30 11:44
onigawaraさん。横から見るととてもにているけど、西洋蜜蜂は、腹の付け根の黄色の帯の幅が広いですね。初めて西洋蜜蜂を見たので、なかなか区別が難しいです。
2017/6/30 13:15
Studio Hyacinthさんありがとうございます。
2017/8/18 08:33
ガウラもなかなか花期の永いいい蜜花粉源植物みたいですね!
最後の画像は西洋ミツバチ、一つ上は日本みつばちみたいです(^^)
2017/6/30 10:21
2枚目の写真も自分は西洋ミツバチに見えます。
2017/6/30 11:44
猫の尻尾さん すみませんでした よく見るとやはり今の時期は、西洋ミツバチ風の日本ミツバチが多いと思いました。勉強になりました。自分の巣箱に出入りしている蜂も同じような感じの蜂が多かったです。
2017/6/30 13:47
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
猫の尻尾さん、写真、どれも可愛いですね、ミツバチLove を感じます。
2017/8/16 22:21
Studio Hyacinth
アメリカ...
投稿日:2017/6/30 10:15, 閲覧 566
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...