投稿日:2024/2/7 12:28, 閲覧 288
今年成長をする前の日誌ですね。
自宅蜜源樹の森:全景ですね。この後雨が降って来ましたね。変な天気ですね。
是がいつも管理しているカラスザンショウですね。此の樹木は花期が他のより遅いので大事にして居ますね。
シマトネリコですね。
No.2待ち受け巣箱の強制捕獲群ですね。
タラノ木は昨年枯れてしまいましたが、新しい芽が出て来て増えましたね。
カラスザンショウには蛹が多いですね。
1本目のハマセンダンですね。植えた時は焼き鳥の串くらいの大きさでしたね。
菜花だけ咲いて居ますね。
No.1冬越し群ですね。可なり出入りして居ますね。
琵琶の木も少し大きくなりましたね。咲くのは5~6年後かな。
No.3待ち受け巣箱ですね。強制捕獲群ですね。
カラスザンショウの根元は可なり大きいですね。苗を植えて1年10カ月ですね。
2本目のハマセンダンですね。1月に落葉したので、ホッとしていますね。新芽は枯れていないですね。
ケンポナシですね。此処に4本植えて、大分山荘にも4本植えていますね。
是が昨年咲いたカラスザンショウですね。
種子が出来ていますね。
今日は大きな欅を切るつもりで準備して来ましたね。G660(92cc) 90cmバーを持って来ていますね。
琵琶の苗ではこれが一番大きくなっていますね。
天道ばえのビービーツリーですね。結構成長していますね。
2本目のシマトネリコですね。
フジバカマですね。
貴重な雄のハゼノキですね。
パールカンですね。
横を通るたびに5個口に入れている金柑ですね。
新しく植えたカラスザンショウですね。
新しく植えたカラスザンショウですね。
新しく植えたカラスザンショウですね。
新しく植えたカラスザンショウですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
No.1冬越し群ですね。白の花粉ダンゴを着けていますね。琵琶の木ですね。
2024/2/7 12:30
rise
埼玉県
2021年に待ち箱を設置し2022年に自然入居に成功しました。2023年分峰群捕獲等で現在5群となります。坂玉埼戸から改名
onigawaraさん
こんにちは。素晴らしい蜜源樹の森ですね!昨年咲いたカラスザンショウは苗から何年目になるのでしょうか?
今期20センチくらいのカラスザンショウ苗木を植えつけたので質問させていただきました。
2024/2/7 15:27
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんにちは^ ^
カラスザンショは成長が早いのですね! 2年で6メートル!!私のも今年は大きくなると良いですが、まだまだ1メートル位です。
蜜源樹の森の未来を想像するのも幸せです。
╰(*´︶`*)╯♡
うちは普通の畑で、各種一本づつになってしまいます。蜜蜂は、近所の神社の杜と、近くの植え込みに収蜜に行っていると思います。だから、蜜源樹の箱庭です。
(^_^*)
2024/2/7 15:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
riseさん こんにちは 1年生苗を植えて居ますので、2年6ヶ月で咲いたのが2本で残り14本は今年咲きますね。3年6カ月になりますね。自宅蜜源樹の森:は栄養が違うので、他の場所とは違いますが、4~5年後に咲くのが普通では無いでしょうかね。コメント有難う御座いました。
2024/2/7 17:16
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん こんにちは 此処自宅蜜源樹の森:は栄養が違うので大分山荘にも同じ時期に植えて居ますが、2分の1くらいの大きさですが、是が普通だと思いますね。大きくなるまでは違う所から運ぶので良いと思いますね。コメント有難う御座いました。
2024/2/7 17:19
rise
埼玉県
2021年に待ち箱を設置し2022年に自然入居に成功しました。2023年分峰群捕獲等で現在5群となります。坂玉埼戸から改名
onigawaraさん
4〜5年かかるのですね!やはり樹木は大体開花まで4〜5年かかりますね。3年前にビービーツリーと枇杷の木を植えましたがビービーツリーが来年咲いてくらたら嬉しいです。onigawaraさんのように立派な土地がないので少しでも細々と蜜源を増やしていこうと思います。ありがとうございました。
2024/2/7 18:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
riseさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ そうですね。4~5年が多いですね。琵琶とかは8年以上掛かるので接ぎ木の方が早く咲きますね。飼育者が植えるのは、8月に咲くカラスザンショウ・8月の終わりから咲くヌルデと冬に咲く琵琶の木とサザンカですね。自分もゆっくり増やしていますね。5年と言うのは、アッと言う間に来ると思いますよ。コメント有難う御座いました。
2024/2/7 19:25
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawara様 こんにちは。
2年弱で6mとは驚きですね。カラスザンショウの強健さに驚くばかりです。そこまでは行かないまでも、樹木の生長は早いですね。しかも、自然木の寿命は長いですね。これから先、ず~っと蜜源の森に生き、何代にもわたる人々や蜂さんたちの営みを見守ってくれるのだと思うと、樹木の植栽も壮大な物語のお手伝いですね。
2024/2/8 14:46
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん こんにちは カラスザンショウ以外の樹木も大分山荘よりは倍くらい有るので、地の力が昔から稲と麦をだけを育ててきたのと、自分が表土を一番下からバックホウで返しているので、その辺が違う所ですね。自然の河川とかに生えると良いのですが、すぐに切りますからね。(人間が)同じ樹木で2週間違いで咲くのを残していく考えですね。それに雄の樹木を育てていきますね。しかし簡単には雌の樹木も切らないですね。雄が横に生えてから入れ替える考えですね。簡単には出来上がらないですね。今日は今まで欅の一番大きいのを切って居ましたね。大体終わりましたね。後は薪割りですね。
Φ700mmくらい有りますね。欅は硬いから大変でしたね。
大体全部終わりましたね。大分山荘より薪割り機を運んで来ますね。コメント有難う御座いました。
2024/2/8 16:38