投稿日:2018/12/2 05:15, 閲覧 1067
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃんさん、おはようございます(^^)
案外気付かないだけで結構各家庭に入り込んでるのかもですよ‼
2018/12/2 06:01
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
おはようございます。
誘引は、蜂に愛情たっぷりのハッチさんですよ(*^-^*)
2018/12/2 07:38
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、ネコマルさん、おはようございます!
選ばれる理由が判るとアシナガバチの保護にも繋がりそうですが、私のこの様な場所では人間の手助けが(春に野に出る時)必要なので例えば空家に入ってしまった場合などそこがトラップになってしまいアシナガバチ増殖には不利です(/o\)
2018/12/2 08:45
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ハッチ@宮崎 さん 「エライ!!」神様はちゃんと見てくれてます、そのうち良いことありますよ~!(^.^)/~~~
2018/12/2 12:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
jirochoさん、毎日いいことばかりですよ(⌒‐⌒)
2018/12/2 12:35
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
羨ましい限りです( ^)o(^ ) おすそ分けお願いします<(_ _)>
でも、毎日元気で仕事して、美味しいお酒を飲んで(^^♪ 私も幸せかも!?(^.^)/~~~
2018/12/2 12:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/12/2 14:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんなところにも居ました越冬女王アシナガバチ(^^)
2018/12/8 01:34
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
こんにちは。
我が家なら、嫁が大騒ぎしそうです。ところで、足長バチの
女王はとんと分からずじまいでしたが、どう見分けるのすか?
2018/12/8 13:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、こんにちは☁
この時期生き永らえてる大型の個体は全部女王アシナガバチです(*^^*)
2018/12/8 14:17
ハッチ@宮崎さま、みんな女王様なのですか!半径どれくらいのエリアから集結するんでしょうね!換気扇は当然回っていない状態で入ってくるのですよね?ホンワカ暖かい空気を感知して引き寄せられるのかもしれませんが、あたり一帯に人間が住んでいなくて、ハッチさんのお家が大草原にポツンと1軒だけあるのなら、寒さから避難して来るならわかりますが、他にも熱を放出しているお家だってあろうに・・・やはり「あそこは安全」ということが足長族に周知されているとしか思えません。
2018/12/2 05:42
はっちさん、おはようございます。
クローゼットに何処から入るのだろうと以前から不思議でした。しかし換気口から入れるとしても誘引されてるとしか思えない数です。
2018/12/2 06:58
kuniさん、おはようございます。
間違いなくそうですよね。はっちゃんさっちゃんさんもおっしゃられる通りアシナガ集合フェロモンとか出てるんですよきっと。おそるべし。
2018/12/2 08:12
外壁部のベントキャップが防虫仕様になっていないのではと思います?または防虫アミが損傷しているか?
クローゼットの換気扇は天井付けなのでしょうか?壁付けなのでしょうか?
天井付けだとしたら、外壁まで100φ位のアルミスパイラルダクトで接続されていると思います。
点検されることをお勧め致します。
アシナガバチが入れると言うことは、衣類を食するスムシみたいな害虫も入って来れると言うことでは。
2018/12/2 14:10
取り外し可能と思いますので、ステンレスの2ミリ目くらいのアミを格子の上にのせれば良いかと思います。
窓にも給気ガラリが有る様に見受けられますが、給気と排気の距離が近く、この吸気口では機能的では有りませんね。
2018/12/2 14:46
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...