投稿日:6/25 10:08, 閲覧 291
4月14日に自然入居した群れの2回目の分蜂が昨日、発生しました。時騒ぎだと思いカメラを手に取り、戻って見ると分蜂が始まっていたので急いで外した集合版を取り付けましたが・・・意に反して10m先の柿木の枝に蜂球を形成しました。収容すべく2段の巣箱に天井板を固定し刷毛で誘導すると、ものの10分しない内に素直に入居しました。『夏分蜂は逃去しやすい』とも言われていますが、台座を取り付け屋敷の反対側に設置をしました。・・・現在のところは何事もなかったかのように出入りが観察されます。
ようやく増殖を始めたと思いきやまた出直しです。後は、跡取りとなるべく女王蜂が、無事に生還することを祈るのみです。↓
昨日は、気温が31.7℃まで上昇していたと天気予報で報じていました。覆面布を被ってはいましたが額から汗が噴き出し、拭う際に久方振りにハチッ娘に刺されてしまいました。
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろぼーさん コメント有り難うございます。昨年の分蜂は一月半も遅い6月13日でしたが、元巣が無王となり消滅の憂き目をみました。有王群との合同を試みましたが、野暮用が重なりタイミングが「時すでに遅し」で、1群で済んだものを2群を消滅させてしまいました。
6/25 11:39
かずみさん コメント有り難うございます。先ほど友人の蜂場から帰宅したところです。・・・友人曰く、春の分蜂は殆どが収容が出来たが、夏分蜂は全て逃亡された。今回、初めて2,000m以上の移動を試みたが、明の日には『もぬけの殻になっていた』とのことです。出た群れは自然にお返ししたとして、残った群れの存続が叶う事を祈るばかりです。
6/25 16:25
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
厚い中の捕獲お疲れ様です
本当に元巣の交尾は心配の種ですよね
うまくいきますように
6/25 11:16
あ、蜂刺されお見舞い申し上げます
6/25 11:16
こんにちは。偶然同じ日の入居で、うちも、昨日継箱する時に王台を一つ発見したので、分蜂するかとドキドキしてます。niyakeodoiさまの、群が無事復活されますように。
6/25 13:33
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
かずみ
奈良県
初心者50代の女性です。自宅庭に2024年4月に巣箱を譲り受けました。 板厚3センチの30センチ角(内寸約24センチ角)高さ12.5センチの重箱式です。 なんと...