投稿日:8/19 04:05, 閲覧 125
オオスズメバチが襲来しているか飼育場所のチェックに行って見ました。
6群飼育場所:3群は元巣で3群が分蜂群です。この場所は毎年オオスズメバチが襲来してきます。
元巣1号群:7段重箱群です。
活動は普段通りですね~。
元巣2号群:7段重箱群です。
こちらも活動は普段通り。金網にはセミの抜け殻が2つありました。
元巣3号群:7段重箱群です。
こちらも普段通りの活動状況です。
オオスズメバチはまだ来ていないようですね。問題なのは分蜂群です。
分蜂1号群:5段重箱群です。
巣門付近まで増群増巣している感じです。
分蜂2号群:5段重箱群です。
継箱しないといけません。ひょっとして巣落ちしているかも・・・。
分蜂3号群:5段重箱群です。
こちらも巣門付近まで増群増巣しているんでしょうね~。
ちびっ娘達が多すぎて巣門を開けて内検できないし、酷暑続きで巣落ちリスクがあるので継箱ができないし、まさか秋分蜂する事もあるのかと悶々とした日が続きます。
早く夜温が25℃以下にならないかと天気予報をにらめっこしています(>人<*)。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
同じく、採蜜はおろか、継箱でさえも躊躇してます
本当に暑いですね
8/19 04:19
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼーさん こんにちは。
本当に暑い日が続きます。最高気温35℃前後が8月末まで続きそうです。夜温25℃以下になるのは9月になってからのようなので、それまで我慢するしかないですかね~。
コメントをありがとうございます(^^*)。
8/19 04:46
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
どじょっこさん こんにちわ!
分蜂群と跡取り群と端的に違っていますね。
底近くまで巣板が満杯なのが想像できます。
継箱とか作業をしだすと突然スズメバチがやってくることがあります。
ややこし季節です。
秋はすぐそこまで来ています(笑い)
8/19 05:04
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
おっとりさん こんにちは。
跡取群はそもそも母屋が大きく、居残りのちびっ娘達も少人数からのスタートですから、せっせと増群増巣するのではなく、のんびり屋の感じがします。
お盆を過ぎるとオオスズメバチの襲来が気になりますね~。継箱をしないといけないし悩ましいです。
コメントをありがとうございます(^-^ )。
8/19 08:29