t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
投稿日:2024/12/5 22:15, 閲覧 88
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
t 38ji-jiさん おはようございます。
養蜂GAPに続き、技術講習会への参加、お疲れさまでした。着々と養蜂技術の向上にまい進されていらっしゃいますね。私なぞ、本サイトの聞きかじりと独学で始めた当初から進歩がありません。
ところで、何か新しい情報等も聞けましたら問題の無い範囲で教えて頂けると幸いです。
2024/12/6 06:09
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
papycomさん今晩は、養蜂協会さんも補助金を受けている関係で養蜂家に周知する任務があるようですね、講義1養蜂技術指導手引書では今年1月講習会で2023年度事業で今回と重複、講義2では今回は2024年度分でした、ヘギイタダニには1度感染されてるので、改めて注意、観察が必要だと再認識しました、中村教授の講義は学術的なことが多く、実践的なことは今回はすくなかった感じでしたね、冊子で補填されてるので読むことでしょう、、、、異変を感じたら38Q&A~~家畜衛生保健所に相談するですね、
2024/12/6 23:19
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
t 38ji-jiさん おはようございます。
情報ありがとうございます。そうなんですね。なかなか新しい知見は出てこないですね。
ヘギイタダニなどは西洋蜜蜂での技術が確立されていますので、いろいろと対策はあるようですが西洋に被害の少ないアカリン対策がもっと出てこないかと期待していました。
2024/12/7 06:04