投稿日:1/5 19:21, 閲覧 150
簡易ビニールハウス内の温度は8~10℃の環境で離蜜を昨日(4日)行いました。
明日(6日)から神社境内の檜、杉を伐採を行うにあたり安全祈願を関係者の皆さんに集まって頂きお祓いをして頂きました。
境内4隅に安全祈願をして頂きました。
神事の後明日からの作業内容を再度確認してお開き・・。
お昼から昨日(4日)離蜜した蜜をトンガリに詰めましたが・・・気温が低いのでφ20mmのコックでも300g?詰めるのに3~4分かかりました。14本半分詰めた頃友達からコンプレサーが回らない・ 瓶詰は後回し・・。
後2本強採れるようです???
昨日蜜蝋を抽出シリコン容器から取り出しました。 ザルのみ一発勝負。
1500mlの容器に黒蜜 こんだけ~・・・。
ぼくちゃんが思っていたより少ないです。
裏面です。
水で流しただけです。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
神社に近い処の伐採は業者さんにやって貰います。
シローとでも安全に倒せるところのみ私たちが行う予定にしています。
>黒蜜は意外と少なかったですね・・・・
ふさくんさんもそう思われますか・。
3000rpm以上回ってくれると殆ど離蜜出来るのですが・!?
給餌用に使います。
コメントありがとうございました。
1/6 08:21
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんにちは。
>台風で神社の本殿に倒木し修理・・・・・・・
それを心配して伐採することにしました。
危険な所は赤磐市の会社にお願いしています。
神社も4集落で管理していましたが、過疎化が進み辞退する集落が出て今年から2集落になりました。
子供のころはだんじりも出て賑やかでしたが、しゃぎりの道具を盗まれたのと子供が少なくなり自然消滅しました。
榊を乗せた台車も今は軽四で太鼓をたたきながら集落を回っています。(笑)
高速遠心分離機が有るので何とか離蜜が出来ました。
何時もコメントありがとうございます。
1/6 14:47
今晩わ❣️
伐採作業くれぐれも安全第一で誰も怪我の無いように慎重に行なって下さい。
黒蜜は意外と少なかったですね。結構離蜜出来ていたと言う事ですね。
1/5 19:29
cmdiverさん、神社の周りの大木伐採は気を使いますね。以前台風で神社の本殿に倒木し修理に大変でした。空師に頼むのが一番ですね。蜜蝋抽出、お疲れ様です。私もまだスクズが残っており抽出しなければなりません。秋頃試みたのですがまだ蜜蜂、スズメバチが活動中というのもあって五月蠅いので止めました。スクズの入れ物の下に垂れ蜜がたまっていたのですがいつの間にか結晶化してしまいました。抽出すると沢山の黒蜜が取れそうです。神社の杉桧の伐採、気をつけて下さい。
1/6 14:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...