ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2019/1/12 22:45, 閲覧 374
ACJ38さん、
花粉源と思っていた菊ですが、この季節他に蜜源がない為か花蜜を吸っていました。滞在時間が長いのは余り分泌量は多くないからなのではと思います。
2019/1/16 20:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは
菊は花粉が多いと思っていましたが滞在時間が長く花蜜も多い様ですね。
2019/1/16 20:04
ハッチ@宮崎さん
ミツバチ達にとって蜜源の少ない厳しい季節なのですね。
2019/1/16 21:10
ハッチ@宮崎さん
種族維持の為には命を賭してまで自身の役割【集蜜】を果たそうとするのですね。
2019/1/17 20:51
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...