投稿日:2019/2/20 11:44, 閲覧 434
今日はあたたか!!みっちゃんたちも元気に飛び回っています(╹◡╹)
前回の内検から17日。イザベラ女王を三枚群で導入・合同してから3ヶ月弱。
蓋を開けたら、蓋の裏と麻布の上に蜜蜂がたまっていました!
なぜここにたまっているのでしょう?
いつも見ない光景だなぁと思いつつ、内検。
蜜蜂は沢山いる感じがします。
巣枠が軽いです。一番手前の巣枠はすっからかん。
2枚目
みっちゃんたちにはちょっとどいてもらいました。
3枚目
みっちゃんたちがいっぱい!どいてもらうと、、、、、
王台がありました!!!
しかも、女王誕生後!!ですよね??
私の節穴の目を擦って、再度他の巣枠もじっくり見たら、王台?王台のなりかけ?は他にもありました。
いずれも中は空っぽ。
えーーーー!!!と、焦って巣房の中を覗きます。
面布を顔に貼り付けて、よーくよーく見ました。
卵が見えます!!!
卵、大きな幼虫、有蓋蜂児がみられました。
イザベラ女王はあっという間に、新女王と交代し、知らない間に交尾飛行に成功して産卵を開始したのでしょうか?????
この時期でもう交尾に成功できたのでしょうか???
頭の中にハテナがいっぱいです。
イザベラ女王、新女王ともに謁見できませんでした。
少し給餌をして、内検を終わりました。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ネコマルさん!!素晴らしい!!
女王様いますねーーー(≧∀≦)
ありがとうございます!
イザベラ女王は、我が家に到着した時点で黄色いマーキングがされていたので、この女王は新女王ですね!!
あー、良かった。女王様がいて一安心です。
2019/2/20 12:45
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハッチさん、おはようございます(╹◡╹)
詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます。
蜜蜂たちが蓋の裏に集まっていたの、巣板に対して蜜蜂が多くなり過ぎてあぶれて出てきてしまった??→巣枠一枚追加する??でも、空っぽの巣枠があるし→給餌??なんて考えていましたf^_^;危ない、危ない。
蓋の裏に何か作ろうとしていないかも確認が必要ですね!!
きっと、私が思っている以上に蜂を込ませてよいのですね!
給餌のことも、分かりました!
アンキャンピングしてあげると、蜜蜂がエサとして消費することも、なんだか不思議だねぇ〜と主人と話していました。
私が蜜蜂だったら、大切に集めて蓋をした蜂蜜に穴が開けられてしまったら、「キャー大変!大事な蜂蜜が溢れちゃう!!みんな集まって蓋を修復してー!!」なんて思ってしまうかも^_^;
今日は寒いし、明日には分割板も届くようなので、お天気を見ながら近日中にアドバイスいただいたことを実行したいと思います☆
実際に養蜂されている方の巣箱を見たこともなく、教えていただく方もいないので、本当にありがたく感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
2019/2/21 09:49
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハチワレさん、こんにちは(╹◡╹)
ありがとうございます。
内検をしいるつもりですが、慌てすぎているのか、いろいろ見落としが多いことを実感しています。
17日前に内検した際に、ローヤルビー500gを入れてみましたが、それは全て食べ尽くされていました。この時も、強群から給餌する!という原則を忘れ、弱群にのみ給餌してしまいました。盗蜜で襲われなくて良かったです。
ハチワレさんのおっしゃる通り、貯蜜ありませんでした。ほんのすこし糖液を給餌したのですが、きっと足りないので、明日にでもハッチさんに教わった通りアンキャンピングして貯蜜枠を入れようと思います。
発泡スチロールを新聞で包むの良いですね。
私も発泡スチロールと新聞は入れてみましたが、折りたたんだままの新聞だったので、隙間に蜜蜂が迷い込まないか不安でした。
ハチワレさんの巣枠の上に置かれているのは檜ですか?麻布の代わりでしょうか??次の内検まで入れておいて、内検時に交換でしょうか?
2019/2/21 18:15
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハチワレさん、ありがとうございます(╹◡╹)
調子が良いことを願います☆
ヒノキの葉、見るからに良い香りが漂っていそうです!ヒノキはチョーク病に効く可能性があるのですね!
良い香りだし、ダニにも効果があったらいいですねー☆
2019/2/22 10:59
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
T.Y13さん、ありがとうございます。
これから王台になる状態なのですね!
こんなに小さい群なのに、王台を作ろうとするなんて不思議です。これからの季節は、どんどん分蜂しようとどんどん王台を作ろうとするということなのでしょうか。
王台のようなものを見かけたら全て取ってしまって良いのですね!というか、取らなければいけないのですね!なんだか、滅多に見られないものだから取ってしまうのも忍びない気がしてしまって(^^;; でも、心して取ります!
内検の間隔も了解しました!
暖かくなってきたので、ここからは数日〜1週間に一度は内検ですね☆
皆様のアドバイス、本当にありがたく心強いです。ありがとうございます(╹◡╹)
2019/2/22 11:08
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
T.Y13さん、こんばんは(╹◡╹)
そうですよね。王台を作るのには、きっと何か考えがあるのですよね。
なんでしょうね〜
我が家に導入したのは昨年冬でも、いつ生まれの女王かは分からないですものね。
しばらくよく見てみようと思います(╹◡╹)ありがとうございます
2019/2/22 23:02
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハッチさん、ありがとうございます(╹◡╹)
王台ひとつとっても様々ですね。
王台っぽい?→王台だ!と分かるようになったので、次は王台について近代養蜂で学びます☆
2019/2/23 11:16
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
ハチワレさん、本当ですよねー
ヒノキでもなんでも、ダニをやっつけられるなら、植えるのに☆
2019/2/25 11:01
まりこさん、よかったですね。2枚目の左上に立派なお腹の女王様いらっしゃいますよ。
2019/2/20 12:35
まりこ#神奈川さん、
マーキングは剥がされることもあります(⌒‐⌒)
この王台は小さいのでここではまだ女王蛆は育てられてないと私は思います。
もしくは、到着時直ぐに女王更新が行われたか⁉
いづれにしても、こちらも蜂児の無い1枚目を分割板外に配置して様子をみましょう。
蜂児圏の様子(二重の輪っか)から産卵育児は2巡目してることがわかりますが、疎らな空き方からすると一部巣蓋内で死亡(凍死)してるかも知れないです。
蜂を混ませて分割板で仕切り温度を保てる様にして様子を診ましょう。
サファイヤ群の全面蜜蓋巣脾枠の片面の蜜蓋をアンキャンピングして分割板外にアンキャンピングした側を分割板に向けて配置するのがいいかも知れません。給餌は給餌液を吸い上げるのに体力を消耗しますので弱小群には負担が大きいと考えます。
入れ換えの際には、蜂を払って元巣に振り込んでから行います。
蜂たちが保温を徹底するため天井にも集団したのかも知れませんが
そのままでは上画像の様に天井から巣脾を下垂させ~下の木枠にくっ付けて管理するのに支障を来たしますから早めに取り除き蜂たちは蜂球内に振り落としましょう。
2019/2/20 23:30
ハチワレさん、
チョーク病予には以前「ユーコーラック」という予防薬があったのですが、今は無いんですかね⁉
水に入れて巣脾枠上に置いておく塩素の匂いがする粒剤でした。
2019/2/21 19:04
まりこ#神奈川さん、こんばんは!
更新王台は1-2個作られます。取り除いても女王が老齢など働き蜂には女王更新の必要があるのですから、これが解消されない限り造り続けられ、不具な場合を除くとやがて女王は寿命を迎えますのでその前に新しい女王蜂を完成させておく必要があります。
更新王台(換王王台)についても「近代養蜂」に詳細記述があります。自然王台、変性王台、人工王台と併せて読んでみてください(^^)
2019/2/23 01:24
これは王台の前段階の王椀で、少し長くなっているので中を覗けば卵かごく小さい幼虫が見えます。それで採蜜したいのであれば王椀、王台は取ってしまい、分蜂しないようにしなければなりません、分蜂させてしまうのはハチ飼いの恥とも云われているそうなので取って取って取りまくって下さい。
王椀に産卵されて8日か9日すると蓋がかけられ、早ければ分蜂してしまうので蓋がかけられる前にカッターナイフで切り取らなければなりません、それなので数日間隔で内検しなければなりません、10日間隔でも完全に取れていれば大丈夫ですが取り残しがあるのでもっと短く見た方がいいです。
それからハチワレさんのチョーク病は巣内の温度低下で発病するので巣枠の枚数を少し減らし、間隔も9~10ミリにしてハチを混ませれば出なくなります。
2019/2/21 23:50
神奈川は暖かいのでもう王台を作るのかと思ったのですが、事によると王台を作るのは女王バチが老化しているのでしょうか、働きバチが「この女王は駄目だ」という結論が出れば王台を作ります。ただそうであってもまだ早すぎると思うので今のうちは取ってしまうしかないでしょう、もし本当に女王バチが老化していて産卵が少ないようなら3月中旬くらいになれば女王の更新が出来ると思うので王台を残して新女王にするのがいいと思います。
2019/2/22 18:10
まりこ#神奈川、こんにちは。
女王蜂がいてよかったですね。私もハッチさんと同じく新女王蜂ではないような気がします。この時期寒さで交尾もままならないし、王台(王椀に見えますが)も小さいし。
それよりも各巣枠に貯蜜が殆ど無いように見えるのが気になります。蜜枠があればいいですが、無ければ早急に給餌したほうがいいと思います。この状態で怖いのが、蜜切れ→蜂球の温度が保てず凍死というパターンもあります。餓死することもあります。
私は先週の12日に4群全部に給餌してみました。18日に覗いてみましたが元気のない群は減りが悪いですが、元気のいい群は空になってました。写真を見る限り元気そうだし、だいぶ暖かくなってきてるので大丈夫だと思います。
ちなみに自分は巣枠のない空間には保温のため板状の発泡スチロールを新聞紙でくるんで入れてます。
手前の新聞紙が板状の発泡スチロールです。新聞紙でくるむのは中の湿気を少しでも取れれば、ということと発泡スチロールのような樹脂製品はあまりむき出しじゃないほうが蜂にもいいんじゃないかという理由です。それに発泡スチロールはポロポロ削れるし。新聞紙は必要ないかもしれません。
2019/2/21 16:46
まりこ#神奈川さん、こんばんは。ローヤルビーを完食してるなら調子がいいですね。
これはヒノキの葉です。チョーク病がなかなか治らないので入れてみました。一週間ごとに取り替えてます。効果が出てるように思います。ダニにも効かないかなあ、と虫のいいことを思ってますw
2019/2/21 18:55
ハッチさん、こんばんは。
みつばち科学研究会お疲れ様でした。急に挨拶をして不審に思われたでしょうw
ユーコーラックは初めて耳にしました。チョーク病を色々調べましたが、出てきたのはビーキープCとヒノキの葉でした。ビーキープCも使ってますが冬の時期はやめてます。ヒノキの葉は効くという人と眉唾という人に分かれてますが、試してみないと分からないのでやってます。なるべくなら自然由来の物がいいですもんね。
2019/2/21 19:52
T.Y13さん、ありがとうございます。今日内検したら別の群でチョーク病の死骸がありました。確かに蜂の数が減って隙間が増えていたので巣枠を減らしました。混ませるのは基本中の基本ですね。注意します。
2019/2/23 20:38
まりこ#神奈川さん、こんばんは。
ほんと、ヒノキの葉がダニに効くと楽なんですがねー。
2019/2/23 20:40
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。