投稿日:2019/2/21 20:56, 閲覧 776
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
ハッチ@宮崎 さん、こんばんは。昨日に続き暖かい1日でしたね。西洋蜜蜂の活動が見られたのですね。私は菜の花畑に行って探したのですが、見つけられませんでした。(*_*)
今年は暖かいので、分蜂も早くなりそうですか?
2019/2/21 21:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
mabotyanさん、こんばんは!
今日、日本みつばちの内で巣枠式巣箱で飼育管理している群の内検をしました(飼育日誌にupしましたのでご覧ください(^^))が、産卵育児はしていたもののまだまた増加に転ずるのは先だなぁといった印象です。
2019/2/21 22:12
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん
オキザリスも西洋ミツバチも黄色が眼に染みるほど鮮やかですね。
2019/2/21 23:41
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38さん、オキザリスは蜜が出ないものと思っていたのですが、羽音がするので観てみたら花に止まっていたのですぐにスマホで追いました(^^)
2019/2/22 01:12