投稿日:2019/3/2 13:57, 閲覧 670
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハッチさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
産卵育児ゼロでした。今年の1/11に少し中をのぞいた時には既にいくつもの王台が孵ったり、あるいは噛み破られていました。
その後、何度か新女王を探したんですけど見つからないので今回の合同となりました。本当は元群のA組から卵を持ってきて存続させたかったのですが、強群を作る方がいいと思いまして。
それにしてもダニはしつこい。ホント、なんか良い決定打は無いものかと模索しております。
2019/3/2 17:17
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ありがとうございます。私も参加いたしましたがスケジュールを作って管理するのが大切だと痛感しました。セイヨウミツバチにはヘギイタダニ、ニホンミツバチにはアカリンダニ、人間の活動によって本来寄生していなかったダニが別の蜂たちに寄生してしまい、蜂たちがつらい思いをしてるんですね。
2019/3/2 21:45
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
nakayanさん、こんにちは。その節はお世話になりました。
ほんとにダニには苦労しますね。
特効薬や何かしらの効果的な対策があればいいんですけど。色々試していこうと思いますが、結果がわかるまでには時間が掛かるしで・・・・。養蜂の9割はダニ対策かと思えます(^^;)
2019/3/3 11:32
ハチワレさん、こんにちは☔
K女王亡失とのことですが、合同時点で産卵育児ゼロ0だったのですね?
A・L群ともに蜂付着量も多くいい感じです!
2019/3/2 14:14
ハチワレさん、お久しぶりです。
こちらはアカリンダニで苦労していますが、セイヨウさんはヘギイタダニが大変なのですね。 どちらにも効く、特効薬が開発されればよいのですが・・・
2019/3/3 00:58
ハチワレさん、
>養蜂の9割はダニ対策かと思えます(^^;)
これ、同感です。 先日、どなたかが、シュウ酸による治療を乗せておられましたが、この時出ていた道具を、中国でも養蜂のダニ対策で使用しているみたいです。 これが効果を上げてくれれば良いのですが・・・
2019/3/3 12:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...