ACJ38さん。蜘蛛はあとからPCで見て驚きました。蜘蛛も蜜を吸ってるように見えますがどうでしょうか。
forestgardianbeeさん。有り難うございます。動きが速いのでレンズで捕らえるのに夢中になります。
2017/7/22 22:17
ACJ38さん。やはり肉食ですか。拡大すると人面蜘蛛みたいです。ミツバチが捕獲される姿はまだ見てません。小さいので肉眼で発見するのも難しいかも...
カッツアイさん。春に咲かせたソバはもう収穫しました。一部脱穀してます。春は木の花が豊富なのでミツバチのソバへの訪花は見えませんでした。夏はやはり山の蜜が減ってるんでしょうね。
2017/7/22 23:57
カッツアイさん。ミツバチの写真、楽しみにしています。ヤマモモの木は巣箱の目の前にありますがその頃は山に日参するのが忙しくて目もくれません。また風媒花なので期待薄です。
やまんちゅさん。ありがとうございます。日本ミツバチの訪花は見かけるのが少ないですね。寄ってくるときは集団の場合が多いです。見つけたらまたUPしたいですね。
2017/7/23 10:54
アクアさん。有り難うございます。
2017/7/23 20:38
いつもながらのナイスショットですね。みつばちが受粉した蕎麦はさぞかし美味しいでしょうね。そばから蜘蛛に狙われているようです、助けてあげてください。
2017/7/22 22:04
國高さん こんばんは。ハナグモの一種では?、そうであれば訪花した小昆虫を捕食するようです。
2017/7/22 22:43
こんばんは、とても綺麗な訪花写真ですね! 私も訪花中のミツバチをうまくとれると凄くうれしいです。
2017/7/22 22:05
國高さんこんばんは、何時みてもナイスショット。
2枚目。三枚目はソバの花ですか。
3枚目の蜘蛛はどんな行動をとるのでしょうか?
何時もの様にシェアー宜しくお願いします。
2017/7/22 22:44
國高さん、おはよう御座います。
何時も楽しんでいます、なかなか私のヒットがなくごめんなさい、
少し足が悪くなり活動不足に成って居ます
四国のヤマモモは大きく食べ応えがありますが、ミツバチの訪花には、
出会いは無かったですか?
2017/7/23 06:38
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
forestgardianbee
神奈川県
ミツバチを愛する皆様方、初めまして。私は、大学院卒業後、ミツバチや養蜂に関わる教育研究活動などを行っており、幼稚園生から大人まで、幅広い人にミツバチの魅力を広め...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
國高さんおはようございます。
良い写真を有難う御座います、私も撮ろうと試みますが止まって蜜を吸っている所ですらアップで撮る事が難しいです、飛んでいる所を綺麗にアップで撮るなど私には到底出来ません。これからも良い写真が撮れたら見せて下さい。
2017/7/23 06:44
國高さん、いつもすごい写真有り難う御座います。時々撮影しますが、ほど遠いです。いつか1枚ぐらいは撮ってみたいです。
2017/7/23 12:59
jpg から pngに変わりましたね。
私も時々データを一瞬に失う事があります。
原因が不明な誤操作の様でした。
バックアップを痛感いたします。
2019/12/21 18:49
やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
ひめのりん
愛媛県
こちらで勉強しながら、 自宅、自園地で数群お世話 。 重箱、 内寸(220㎜×220㎜×150㎜)板厚24㎜ 当地でもアカリンダニの発生情報多く心配です。これ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2017/7/22 21:54, 閲覧 935
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。