投稿日:2019/4/2 23:10, 閲覧 455
3月30日に昨年5月末より入居がなかった箱に誘引剤を取り付けるかどうか迷いながら行ってみました。行ってみたところ、箱が倒れて転がっている。あーあと思いながら見てみると何か動くものが。蜂がいる。それも2段目まで。誘引剤しか持って来ず、よく日曜日、今期から待受箱を置いた友人を連れて実地研修を兼ねて、箱を起こして継箱をする。それにしても不思議なことばかり。いつ入居したのか?いつ倒れたのか?風で倒れたのか、猪に倒されたのか?痕跡がない?倒れても逃避しなかったのは何故か?逃避する前に出かけたのが幸運でした。狐につままれた2日でした。
土曜日に居るかどうかの確認と待受箱を置きに行ってきます。
あさめし前
広島県
始め三年目を迎えます。蜂蜜を配って仲間も6人になりました。
あさめし前
広島県
始め三年目を迎えます。蜂蜜を配って仲間も6人になりました。
ひろぼーさま
意味不明な文章でごめんなさい。日誌を書いた自分が事態を把握していないのですから。
去年から放置していた箱が倒れていて、尚且つそのなかにいっぱいの蜂がいたので舞い上がっしまいました。
今落ち着いて考えるに、大きな分蜂の群れが入居して、2段めいっぱいになった時に倒れてしまった。そこに自分が誘引剤を持って行ってびっくりした。そんなところでしょうか。
2019/4/3 22:36
あさめし前さん、こんばんは!
重心が蜂の重みで上になり転けてしまったのでしょうか!?
入居おめでとうございます~居着いてくれるといいですね(^^)
2019/4/2 23:20
入居おめでとうございます
読解力が無くてすみません
入居後に倒れたということでしょうか?
倒れた巣箱が、分蜂集合板代わりになったということでしょうか?
2019/4/3 01:09
あさめし前さん
理解できました
まず、入居おめでとうございます
倒れたとはいえ、捕獲できたことは、喜ばしいことですね
きちんと起こされたとのことですので、定着をお祈りします
2019/4/3 22:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...