投稿日:2019/4/24 14:40, 閲覧 588
ミツバチが我が家にやって来てちょうど1か月になるが、働き者の蜂さん達のお蔭で蜜がどんどん貯まって来た!
この時期の最初の採蜜を”掃除採蜜”と言って、冬に餌として与えた砂糖水や古い蜜を掃除目的で採取する必要があるらしい。
さて、採蜜のためには遠心分離機が必要になる。
色々な所から値段もピンキリで販売されているが、取りあえず一番安いやつで良いだろうと、Amazonから販売されているこの分離機に決めた。
(購入時価格=13,999円)
中国から送られてくるのだが、注文から1週間で届いた!
使用開始に当たって、1つ問題が発生!
蜜の取り出し口を分離機に固定する際に、内側から固定リングをねじ込まなければならない。
しかし分離機の底まで手が容易に届かないのだ!
底までの深さもさることながら、中央部の巣枠をセットする回転枠が邪魔をする。
自分は身長168cmで人並みの体型だが、ギリギリ届いて何とか固定出来た。
腕の短い人はこの分離機は諦めて下さい。(笑)
それでは早速採蜜である。
購入時から巣箱に入っていた4枚の巣枠を採蜜してみた。
2枚を分離機にセットして・・・
ぶん回す!
巣枠の表裏を入れ替えてもう一度。
合計4回ぶん回す!
フィルターでゴミを除去。
Amazonから購入したこのフィルターもなかなかの優れもので、ゴミがきれいに除去できた!
4枚の巣枠から約6Lの収穫!
舐めてみたらとても美味しい!
掃除採蜜の蜜と言っても、美味しければいいじゃん、個人で消費するには問題ないでしょ、と思うが、実際はどうなんだろう?
桜からせっせと集めた蜜も入っているだろうし、勿体無いよね!
女房曰く、これだけで2年分くらいあるね、どうするの?だって!
知人・友人にどんどんお裾分けしましょう!(笑)
代用花粉を自作しました。
オス蜂の幼虫をニワトリさんが処分
菜の花に訪れるニホンミツバチ
真夏の内検用に空調服は良いかも・・・!
脱蜂板の効果は絶大でした❗
脱蜂板を作ってみました。
団塊オヤジ
神奈川県
2019年3月末から趣味の養蜂をスタート。 世話が出来るのは週末のみですが、早くミツバチに慣れて仲良くなりたいです。
yamada kakasiさん
それは災難でしたね!
私はまだまだ試行錯誤中で、分からないことばかりです。
この採蜜を機に継箱を足しましたが、何とか順調に蜂さん達が増えて
2回目の採蜜に漕ぎ付きたいと考えています。
2019/4/24 16:29
まりこ#神奈川さん
初めての採蜜で、こんなに採れるものかと感動しました!
蜂さん達に感謝、感謝です!
まりこ#神奈川さんもたくさん採れると良いですね。
2019/4/25 09:41
団塊オヤジ
神奈川県
2019年3月末から趣味の養蜂をスタート。 世話が出来るのは週末のみですが、早くミツバチに慣れて仲良くなりたいです。
団塊オヤジ
神奈川県
2019年3月末から趣味の養蜂をスタート。 世話が出来るのは週末のみですが、早くミツバチに慣れて仲良くなりたいです。
採蜜おめでとうございます(*≧∀≦*)
蜜蜂たち、とても順調なのですね。
採蜜、感動でしょうねー。私はまだ採蜜したことがなくて、、、今年こそはと期待しています。
2019/4/24 23:29
団塊オヤジ さん
予想外の収穫 おめでとうございます。
私も、過去に予想外、想定外の収穫 逆バージョンがありました。
相棒と遠心分離機を一生懸命に、汗だくになって回しました。
予想に反して、いつまでたっても、収穫バケツに蜜が溜まりません。
よくよく見ると、収穫バケツの底の栓が抜けていて、蜜は地面にドンドン流れていました。
アチャ~ (>_<) (>_<)イタイ
2019/4/24 15:23
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。