投稿日:2019/5/18 20:29, 閲覧 247
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
あきヨッシーさん、ハッチ@宮崎さん おはようございます。
巣枠式の観察を始めたら、重箱式の箱の中で起きていることも想像出来るようになって、とても勉強になります。
あまりかまいすぎると、逃去の心配もありますが、週一くらいで覗かせてもらいます。(笑)
2019/5/19 07:29
Bumblebee
静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年北側の斜面の...
toyama38さんおはようございます。
月の満ち欠けと蜜の貯まり方に関係があると聞くことがあります。(植物の種の発芽率とかも言われていますが) 本当なら面白いかなと思いました少し気にしてみてください。(o*。_。)oペコッ
2019/5/19 09:09
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
Bumblebeeさん こんにちは。
月の満ち欠けですか? 確かに富山名産のホタルイカは春に新月の時に浜辺に大量にやってきて産卵します。満月には来ません。完全に月の満ち欠けとリンクしています。
ミツバチにもあるかもしれませんね。
2019/5/19 17:51
Bumblebee
静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年北側の斜面の...
toyama38さん
潮の満ち欠けとの関係ですね、大潮は適さないんでしょうか?小さい生物ほど影響があるかもしれないですね、蜜蜂の観察報告楽しみにお待ちします。
2019/5/19 18:12
toyama38さん、こんばんは!
中心から始められた産卵が放射状に拡がり、周辺部から羽化していき再びまた中心から繰り返し産卵されるのがよく分かるいい画像ですね(^^)/
2019/5/19 02:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
toyama38さん
日付を追って見ていくと、中心部から羽化しているのか、空の巣房がでてきていますね。女王は中心部から渦巻き状に産卵していくことからその様子がばっちりわかりますね。巣の成長も良く解ります。巣枠式はやはり観察がしやすそうでいいですね(´- `*)
2019/5/18 23:21
あきヨッシー
福岡県
2018年から始めた初心者です。 30代子育て中。 最近はアカリンダニ対抗を勉強中です。 今年はか式巣箱に挑戦します。 使用巣箱:杉材の1×4材(19×89×...