投稿日:2019/6/26 21:19, 閲覧 1106
以前は元気のあった群ですがこの二週間ほど元気がなそうでした。
6/24 朝の点検時、底板の横に蟻が集まり、それを煩わしそうに眺める門番が一匹いました。この時は別に気にも留めず蟻の集団ごと白い物を巣箱の下へ落としました。
6/24 夕刻の点検時、発着台の上でおびただしい蟻を追い払う門番の翅を震わせる音が悲鳴の様に聞こえてきました。
底板を引出し内検すると
6/11の内検時 活気があって元気だった頃です。
6/24の内検時 二週間前より蜂数が減り巣板が露出していました。
6/25 朝の点検時に底板を引き出すと、幼虫と蛹を合わせて30あまりが蟻に連れ去られている最中でした。
6/25 夕刻の点検時、底板に落下物は無く、清掃担当蜂が巣箱外に銜え出していました。捨てられた白い蛹にはすぐさま蟻が近寄ってきました。
6/26 朝の点検時、底板には皆無、足元に一匹だけ捨てられていました。蜂数は観えている範囲だけなので清掃担当が廃棄に咥え出した分まではカウントできていません。外勤蜂の出入りに違和感は無く、花粉も相応に持ち込み13時頃には時騒ぎもしています。
SBVの懸念があるので数日様子を観て対処を考えます。
----------------------以下は投稿時以降の追記内容となります。---------------
6/27 朝の点検時、いったん落ち着いた様に見えた蜂児出しでしたが今朝も30匹程度の(幼虫~蛹、羽化直前の脚が動いている娘)が底板兼発着台に出され、羽化直前と思われる個体の2匹は胸から上だけが残り腹部が無くなっていました。羽化直後の個体2匹は濡れた発着台の上をゆっくりと這う様にしながら中には入らず横方向に進んでいました。
働き蜂がたくさん居る間に早々と重箱&スノコを作成し新居に引っ越し計画も必要のようです。
皇帝ダリアを訪れる日本ミツバチ
ラッキョウを訪れる西洋ミツバチ
2024.11.8 立冬の翌日に『冬分蜂』を目撃しました。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
kuniさん こんばんは
6/25の朝の底板には幼虫と腹部を齧られた蛹が混在していました。6/25の夕刻も廃棄されたのは蛹の様でした。
昨年は5群が元気に越冬し、現在は11群と過密飼育になっているのが原因かも知れません。
2019/6/26 22:20
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ACJ38さん こんばんわ~。
画像を見る限り、いわゆる発達障害や間引き(口減らし)部類の蜂児出しと思われます。
SBVの場合は「蜂児が腐って発酵している感じ」なので、引きずった跡が巣門付近に残ります。
2019/6/26 22:35
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
wakaba-どじょっこさん こんばんは
今のところ「蜂児が腐って発酵している感じ」は無さそうです。もう少し経過観察しますがこれだけの蜂児出しは初めてなので戦々恐々としています。
2019/6/26 22:48
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
hidesaさん こんばんは
ご心配いただきありがとうございます。
2019/6/26 22:49
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
國高さん こんばんは
ありがとうございます。
次々と課題が出てきます。
SBVは水膨れした幼虫が特異的なのですね。
今回は幼虫も蛹も排出されていました。①〜⑤を一つずつ潰していくしか無さそうですね。
2019/6/26 23:52
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
國高さん
添付した最後の画像(6/25夕刻)では羽化の近づいた蛹が運び出されていました。蛹にも農薬は影響を受けるのでしょうか?
2019/6/27 05:36
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分の群も幼児出しから盗蜜となり消滅しました。中々この問題は簡単では無いようですが、酸を使用したことが有るのですが、サンポールは使用した事が無いので自分のが今度なったら使用してみようと思っています。
2019/6/27 06:26
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ACJ38さん
おはようございます!(^^)d
心配ですね。
我が家の三回夏分蜂二群にも2~3日児出しがありました。
今は全く収まってます。
やはり口減らしの為だったのでしょうか。
一時的な物なら良いのですけどね。
2019/6/27 07:22
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん おはようございます
適切な底板が無くて、一昨年に使用していた一部がSusネットになっている底板を使用していました。直接の因果関係は無いのでしょうが、そこから溢れる花粉に西洋ミツバチが飛来することがあってから何とは無く嫌な予感がしていました。
サンポールはトイレ清掃剤ですね。何かに垂らしてミツバチが触れない様に巣箱内に置けばよいのでしょうか?
昨日から遅い入梅となり低気圧が台風化しそうなので外勤もままならず、ちびっ娘達が気掛かりです。
2019/6/27 07:57
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ロロパパさん おはようございます
今は治まっているとのこと、何よりですね。
2019/6/27 09:04
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
國高さん
運び出されているのは幼虫と蛹の両方なので農薬以外の原因かも知れないです。
2019/6/27 09:06
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
各位
6/27 今朝の点検状況を本稿に追記しました。状況はとても厳しそうです。
2019/6/27 09:24
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
雲海さん こんばんは
昨日に遅い入梅となり、明後日から一週間ずっと傘マークの予報となっています。ミツバチ達が外勤できずに益々弱体化しそうです。天候が良くて外勤に出られるなら新巣箱へ移動も考えられるのですが、これからの時期は厳しそうです。
2019/6/27 17:54
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
高嶺タクシーさん こんばんは
こちらこそ宜しくお願いいたします。
お尋ねの「SBV」とはSac Brood Virus の感染に原因するサックブルード病のことです。蜂児出しの要因の一つと恐れられています。以下症状はNetよりの転載です。
サックブルードウイルスはRNAウイルスのひとつで、感染蜂児の脂肪や筋肉組織に存在しています。感染した蜂児は前蛹期に袋(サック)状になり、頭部側に水がたまった透明状態になることからサックブルードと言われています。 サックブルードウイルスは成虫にも感染しますが、発症はしないため、キャリアとして蜂児に感染を広げる原因となっているようです。本ウイルスは健常群の蜂児やサナギでも比較的高頻度で検出されます。トウヨウミツバチでは重篤な被害をもたらすことはしばしば報告されていますが、セイヨウミツバチでは重症例は知られておらず日本でも時々発生する程度です。
2019/6/27 20:33
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ACJ38さん こんばんわ。
私達の経験ではSBVの場合、インフルエンザと同様に初発は1~数匹の子出しが始まり、毎日倍々と急増して一週間後には朝:100匹以上が巣門や底板、巣箱の周囲に散乱し、夕方も同様が続いて1か月~2か月で強群でも消滅します。子出しは幼虫がほとんどで、蛹になることはほぼありません。
2019/6/27 20:59
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
みつばち浜ちゃんさん こんばんは
お教えいただきありがとうございます。
キッチンハイターは台所用の塩素系漂白剤で、雑菌、除菌、消臭効果があるのでSBVなら効果がありそうですね。対策候補リストに追記しました。
2019/6/27 21:04
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
wakaba-どじょっこさん こんばんは
早朝の底板や発着台へ幼虫とともに蛹も排出されているのでSBVではないのでしょうか?
日中や夕刻には殆んど見かけないのはどこかへ咥えだしているのかもしれないですね。
2019/6/27 21:07
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ACJ38さん こんばんわ。
例えで、インフルエンザを例にしましたが、大人はキャリアになっても発病・発症はしないと言われています。蛹がSBVなら、理論的におかしいのでは?すでに変体しているのですから・・・。SBVの画像も幼虫しか見かけませんが・・・。
但し、重複感染の場合はその限りではありません。体調不良や病気の蔓延は併発を伴うもので、順調で強群ほどいきなり崩壊の方向へ突き落されます。
注意深く観察してください。過湿は最も注意しなければなりません。
2019/6/27 21:19
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
wakaba-どじょっこさん
度々お教えいただきありがとうございます。
蜂児出しの要因は色々あるとお教えいただいていて 蜂児出し=SBV と安易に結びつけてしまうのはNGとは思いますが取り除ける要素はこの際一つずつでも取り除こうと考えています。
昨日から遅い入梅となりました。発着台に雨粒が落ちないように対策を講じてみます。
2019/6/27 21:51
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
J.O2さん おはようございます
アドバイスをありがとうございます。
>餌が少なくなり、子出しの可能性もある。
↑約2m毎に離して6群がいますが、この中でもっとも小さいのがこの群です。餌不足なのでしょうか。羽化直前の蛹も排出されているので考えにくく、複数要因の一つかも知れないのですね。
>ダニ駆除(ヘギイタダニ)ウイルスの移動手段となっている。
↑これについてはどのように対処すれば良いのでしょうか、お教えください。
>換気を良くすること、上部が結露しないこと。
↑現在も対策はしていますが今一度工夫してみます。
2019/6/28 07:48
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
高嶺タクシーさん おはようございます
私も今春で3年目を迎えることになりました。これも一重に当Q&Aの優しい諸先輩方からのアドバイスのおかげです。
高嶺タクシーさんが当Q&Aになるだけ詳細な情報を提示されれば色々な経験者から適確なアドバイスをいただけると思いますので頑張ってください。
2019/6/28 07:52
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
J.O2さん こんばんは
コメントが遅くなり申し訳ありません。
色々とお教えいただきありがとうございました。
アピスタンやアピバール、シュガーパウダーは西洋ミツバチのヘギイタダニ対策に処方する物で、グルーミングする日本ミツバチには無用の物と思いこんでいました。
ミツバチの病気についてもっと勉強すべきだと気付いた次第です。
2019/6/28 22:17
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
はっちゃんさっちゃんさん こんばんは
湿気対策のアドバイスをありがとうございます。この群だけ4面巣門の持ち合わせが無くて底板の1/3をSus製ネット(目合い3㎜)にしています。木製脚台兼4面巣門を作成して交換する予定でいます。作成できるまで合板に取り替え、「水取りぞうさん」を置くのも良いですね。
2019/6/28 23:28
ACJ38さん 心配ですね。
巣箱の中は、確かに巣板の底部は見えていますが全体に大きく
なっておりそれほど減った感じはしません。
児出しですが、蛹が混じる確率が高いと思います。
この様な児出しは未経験です。SBVでもこのような症状は
あるのでしょうか?
どなたか体験された方の回答を興味深く待ちたいと思います。
2019/6/26 21:52
ACJ38さん こんばんは
私には何も言えませんが、大事にならない事を祈ります。
2019/6/26 22:47
ACJ38さん、こんばんは。
心配ですね。
私も以前体験したことはありますが、周りの群にも転移したので、急きょ群を移動した覚えがあります。
その時は強群が家に10箱ありました。
うちの裏には打ちっぱなしのゴルフ場があり、かなり強烈な除草剤を撒いていましたが、他の箱に転移したので農薬ではないように思いました。
2019/6/27 17:16
ACJ38さんSBV確かにその通りですね。対策は塩素程度では効果なし。
餌が少なくなり、子出しの可能性もある。
人工的な餌と代用花粉で乗り切るしかないのでは。
ダニ駆除(ヘギイタダニ)ウイルスの移動手段となっている。
換気を良くすること、上部が結露しないこと。
以上3点かな。
2019/6/27 23:41
ACJ38さん
正しくは、アスピタン、アピバールを4週間
グレーゾーンとして、ギ酸、シュウ酸、オイルによる駆除
確認方法1.オスの蓋をした子供をピンセットで取り出しダニの確認(目視で確認できます)
2.200匹ほど無作為にコップに入れ、シュガーパウダーにて(小さじ2から3杯程度)シェイクする約二分、親についているダニが落ちるので砂糖だけをふるい落としダニの確認する1から2匹程度あれば6パーセント以内の寄生率5匹なら12%の寄生率で駆除の対象になると思います。
グレーゾーンにつきましては法に触れる可能性があるので、ネットで探してみてください、群れの多さにより手加減が必要かと、日本ミツバチの強群と言われているのは西洋ミツバチの半分程度とお考え下さい。7月の多いミツバチは2万匹で一桁違います。8月は1万程度になります。
2019/6/28 09:44
慌て者で、換気について、
換気が悪いと
1.巣落ちの直接的な原因となる
ミツバチが入り口で室内の温かい空気を出そうとしているが、上から入るところがない。
2.カビの繁殖による病気誘因、チョーク病など
3.ウイルスの媒介要因であるヘギイタダニの繁殖に都合の良い湿度が保たれている
4.ダニ剤の気化による巣内へ均等にガスが回らない
冬場は空いていると寒いと思われるが、ミツバチが病気になり、いなくなるよりも、換気して元気なミツバチがたくさんいれば問題なし、冬場寒くして産卵を一旦中断させないと、春先の産卵が悪い。
2019/6/28 10:05
ACJ38さん、こんばんは。
心配の種は尽きませんね、以前に一度児出しは経験ありますが原因特定は難しいですね。SBVは水ぶくれした幼虫では無いですか。以下貼り付けておきます。
「蜂児捨て」の原因は
①サックブルートウイルスによる蜂児捨て
②農薬被害による蜂児捨て
③夏の異常な巣箱内温度上昇による蜂児捨て
④エサ不足による不要蜂児の破棄
⑤巣碑の育児域をスムシに侵食されての蜂児捨て。
等の単独または、複合した原因が考えられます。
(※知多半島日本ミツバチ愛好会HPより)
2019/6/26 23:43
ACJ38さん、以前、農薬付きの花粉が怪しいと思いましたが、調べる方法がありませんでした。
2019/6/27 00:05
acj38さん、蛹は影響ないと思いますが、うちの場合は幼虫だったと思います
2019/6/27 07:35
ACJ38さん、こんばんは。蜂児捨ての対策としてキッチンハイターで克服した事例があります。物は試しでチャレンジしてみたらいかがですか。
2019/6/27 20:49
ACJ38 さま、湿気対策として、底板の上に「水取りぞうさん」を置いてみてはどうでしょうか?1日で満タンになるかもしれませんが。。。
2019/6/28 23:07
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
雲海
静岡県
10年ほど前に日本蜜蜂、西洋蜜蜂を飼い始め失敗の連続、8年前、一時は1個の箱から日本蜜蜂8群取り込めましたが、5年前にスムシ&幼虫捨て病、アカリンダニなどの影響...
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
ACJ38さん こんばんは!先生方のサミット、高度な専門的!熱い議論はステキですね…。何も知らない吾輩はとて参考になります…。まだ吾輩の群はそう言う事態には遭遇して無いけれどもその節はご指導を宜しくお願い申し上げます…。
2019/6/27 20:09
ACJ38さん 追伸、「SBV」この専門的用語は何で御座いますか?
2019/6/27 20:12
ACJ38さん おはよう御座います。先生方は優しいからステキですね…。ご丁寧な返信有難う御座います。ウィルスの話しをしていたのですね!了解です。先生方の高度な論議で話しがワカラナイ専門用語が出てくる時が多々あり、分からない場合があるのです。優しい解説ステキです。有難う御座います。
2019/6/28 00:20
ACJ38さん 了解で御座います。かわゆい吾輩のペットです。イッパイ学習し、見守ります。先生方はステキですね…。ナイスです。
2019/6/28 12:39
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...