投稿日:2019/9/19 11:13, 閲覧 346
殺虫剤で渡り鳥が「遅延」、激減と関連か、北米
ネオニコチノイドの野生の鳥への影響を示した初の研究
気を取り直して新たな出発
obakasimiro
熊本県
1年目は2群捕獲も消滅。2年目の再挑戦も捕獲できず。3年目、いただいた群れを飼育中
こんばんは。
貴重な情報ありがとうございました。
勉強になります。
2019/9/19 20:41
ツバメの育雛成功数が落ち巣立ち雛数が少ないと感じるのもこの影響ではないのかと危惧しています。
スズメの群れも少なくなっていませんか!?
2019/9/19 11:43
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...