投稿日:2019/11/12 17:50, 閲覧 368
この夏は、オオスズメバチの猛攻により初めて3群逃居されました。
(1か所はセッティングがずれて8mmほど隙間があり、中に入られた)
そのオオスズメバチも見ることも少なくなり、たまに来てもフラッっと
巣箱の近くを飛んでいったり、木の葉にとまったりするだけになりました。
そこで11月11日より防護器を外しています。
防護器は金網を付けたものと、階段式のものを使いました。
金網のものは、ミツバチが慣れているとはいえ入りにくそうでサイド
から入り、正面の防護器から出る行動をとるものが多かったです。
また、外してもサイドから入るものが多く見られます。
階段式のものは、出入りともスムーズでした。
11月10日にハンドルネーム 都市のスズメバチさんの講演をお聞きし
また、氏の当サイトへのコメントでオオスズメバチのオスの見分け方・習性
が判ったこと等も、例年より少し早くはずすきっかけになりました。
↓ 外してもサイドのトリカルネットから入っている
出入りスムーズであった
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハッチさんこんばんは。
今年 オオスズメバチにやられた鈴鹿山脈の麓の方では
もう少し様子を見てからにしようと思っています。
まだ、測ったことありませんが最低気温や日中の気温とも
関連するのかなと思っています。朝の冷え込みがきつくなり
併せてオオスズメの動きも変わってきたように思われます。
2019/11/12 21:43
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ACJ38さん こんばんは
まだそんなに来るのですか(@_@)
オオスズメバチが来ていると、なんかゆっくりしませんね。
天候、気温は平年並みが一番いいのでしょうね。
2019/11/12 21:48
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
kuniさん
こんばんは!(^^)d
我が家の飼養場も、もう終わったかな?と思ってたら、先日朝襲来がありました。
午前中だけでこれだけです。
それから、私用で今日まで家を空けてましたので明日の朝ははどうなってるやらです。
もう終わったと思ってたのですが( ´;゚;∀;゚;)
2019/11/13 18:49
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ロロパパさん こんばんは
動いているものが多く、短時間にきたのですね。
なかなか安心させてくれませんね。明日から冷え込んで
くるようです。もう少しの辛抱ですかね。
2019/11/13 19:38
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
nakayan@静岡さん こんばんは
私も今日 今年やられ、オオスズメバチが来ていたところ
を見てきました。やっぱりまだ来ていました。しかも、働き
バチです。もう、何頭も来るということはありませんが1頭
づつまるで交替のように来ていました。まだ、しばらく様子
を見るとこもありました。
2019/11/13 22:41
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハッチ@宮崎さん こんばんは。
まだ、来ているんですね。私も10か所中 1か所だけはまだ
防護器を着けています。今月末には、もういいだろうと予想していますが。
2019/11/24 21:23
kuniさん、こんばんは!
私も日本みつばち巣箱の内1つに装置していた金網式胡蜂捕獲器を11/4 外しました。
KINP社製スズメバチ侵入防止装置は実験のためまだそのままにしています。
西洋ミツバチ巣箱には念のためまだ装着を継続していますが、そろそろ外しても大丈夫かなぁと思ったところでした!
2019/11/12 18:47
kuniさん こんばんは
我が家では毎日25~30匹のオオスズメバチが粘着シートへ新たにくっついています。今週末から最低気温も平年並みになるらしいのでそろそろ幕を閉じていただきたいと願っています。
2019/11/12 19:46
kuniさん、こんばんは
今年オオスズメに継続してひどく襲われている、遠方の蜂場を今日見てきたら、まだオオスズメが天板上の粘着板にたくさんくっついているのですが、そのうち4匹ほどは動いているのがいます。でもそのほとんどは、教えてもらったオスバチでメスはもう来ていませんでした。そろそろ最終版になってきた様です。
2019/11/13 00:24
ハッチ@宮崎さん、kuniさん、私の所も今日見に行ったら、1カ所まだ来ていました。明日にも写真を載せてみます。今年はしつこいですね。
2019/11/24 22:39
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...