投稿日:2017/10/13 23:05, 閲覧 624
朝露の輝く朝日を浴びるススキの花に訪花
芝生と生存競争中のクラピアの新芽に群がる
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
この前、植物園でモクゲンジの実を拾ってきて撒きました。
2017/10/13 23:22
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
とげおあがまさん。昨年はクヌギ、コナラ、マテバシイのドングリを拾ってきて播種しましたが、苗が出来た頃忙しくてそのままにしておいたらプランターから根を下ろし大変大きくなってしまいました。冬にならないと移植出来なくなったので、今回は気を付けておこうと思っています。
小山さん。発芽率が高いというのは安心できますね。パチンコ玉程度の実が爆ぜて白い実が3個出てきます。それを採ってきたのが写真のものです。大きくなる木なので植えるところを考えなくては...狸の皮算用ですが(^^ゞ
2017/10/15 20:25
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
種子を播種して苗を作ったことがあるのですが、どのようにしたか忘れました。
発芽率が高かったことは、覚えています。
写真の中から2~3個種子が、出てくるのではなかったですか?
大変良い蜜源樹です、上手く苗ができると良いですね。
2017/10/15 19:57
蜜源増殖計画の一環ですね!
Good job!
2017/10/13 23:09
とげおあがま
静岡県掛...
2015年から巣箱を設置して、2016年7月にようやくルアーで1群来てくれました。この群は無事冬越しでき、4月に3回、5月に孫分封しました。 2017年はアカリ...
ナンキンハゼ、種子から育てたことありませんが、一度育つと思いもかけないところからニョキニョキと出て来ることが多々あります!上手くいくといいですね!
2017/10/15 17:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...