猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
投稿日:2017/11/17 09:36, 閲覧 322
今度の日曜は大荒れの天気との予報で、雪マークも連日のように並びだしたので、巣箱の雪囲いの前に、最後の内検をしたところ、スモークツリー群は、蜂数が減って巣板がみえている。
これは11月3日の内検
これが11月15日の内検
他の2群はほとんど変化なし。考えられることは、今年は3群とも分蜂した形跡がなかったのだが、スモークツリー群だけが、6月の1ヶ月位まったく蜂数が増えず、その後増えだしたので、勝手に新旧女王が交代したものと考えていたが、もしそうでなかったのであれば、この群の女王は今年で3年目の女王なので、産卵数が減ってしまった可能性がある。10月くらいからこの群の花粉の搬入が少ないように感じてはいたが、それ以外におかしいと思うようなことは見られなかった。このまま見守るしか無いが、冬越しは厳しいだろう。後の2群も昨年より貯蜜が少ないので、来春早くの給餌が必要かもしれない。
ようやく春が来ました。きょう、うちの桜ほぼ満開です。
雪が消える前に、巣箱を定位置に移動しました。
春はまだ先ですが、今日は久しぶりに太陽がまぶしい。
初雪降っていよいよ冬ですが、巣箱はまだそのままです。
今日は、腐蛆病検査のついでに内検しました。
クロバナヒキオコシの小さな花にニホンミツバチが。
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
ハッチさんこんにちは。こちらは昨日初雪でした。今年でまだ4回目の冬越しですが、これまで、越冬前に巣脾が露出したことはありませんし、こちらでは、11月に生まれた蜂達が春まで越冬すると言われているので、この群の蜂達は春前に死んでいくとおもいます。なんとか春まで持ってくれればと願ってはいますが。
2017/11/17 10:19
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
onigawaraさん、やはり3年目の場合は消滅の危険性大ということですね。強群の女王だっただけに残念です。
2017/11/17 13:16
猫の尻尾さん おはよー♪ございます。3年目の群は急に消滅する場合が有りますね。自分も是は凄いと思っていたのが急に消滅した事が有ります。2月を越せば良いのですがね。よく観察されていますね。
2017/11/17 11:29
秋田と宮崎では寒さの度合いが比較にならない程違いがあり過ぎでしょうが、11/3画像を見て 11/15への変化具合いは蜂球をしっかり塊を強くして寒さに対抗してるんだなぁと感じました。
蜂数の多少もあり巣脾の一部露出があったりと他群とは異なるものの悪くはないのではと思います。
2017/11/17 09:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...