こんにちは。
他に何か分かる事有りますか。受け継いだ新女王蜂は交尾飛行から戻ったか、11日経過であれば卵産み始めてるか、正常な働き蜂卵か。恐らく殆ど分からなくこの状態で王台潰しは無謀に思います。
確かに繭の露出した王台有り警護もされてますが本当に新女王蜂生まれるのでしょうか。それなりに蜂数居ますので出棒数日前にも分蜂するかも知れませんが残り極端に減る分蜂は過分蜂と考えます。暑い、蜜が無いなど別天地に可能性求める動きとも思えます。見守りと共により巣箱の環境見直されるのは如何でしょう。熱がこもる場所に思えます。
もし分蜂しても蜜源豊かな環境では秋以降の心配も要らない気がしますが。
こんばんは。
一般論的なことはコメントできますが、そもそも譲っていただいた群が由来と思いますので、山口県の飼育方法や師匠さんのやり方を踏襲されることが第一のステップと思いましたm(_ _)m。
めがねさん どの様な対応をするかは、めがねさんの考え方一つだと思いますが、如何でしょうか?
如何にしても分蜂させたくないと思う場合は、王台の幼虫を刺殺し、王椀を壊してしまうことですかね。
自然に任せたいと思えば、成り行きに任せておくということですね。王台が有るからといって分蜂するとは限りませんから、それを期待することも、ひとつですね。
めがねさん初めまして、こんばんは
分蜂のたびに元巣の勢力がどんどん弱くなってくる、分蜂した群は、日に日の蜂数が増え正常に強勢群に育っていく
この問題は昨年から私も悩んでいます、私としては今年は元蜂が居ませんので、友達のハチ群を観察しています、王台を潰す技術は未熟の私では出来る事ではありません、
私が次にやりたいと思っている事は元群の巣板はすべて外し、元巣に残っている蜂群を新しい巣箱に移動させ、分蜂で出て行った群と同じ条件にしたらどうかと思って今っす。
ただ取り除いた巣板の育児房はかわいそうなので新しい重箱に吊るすなど実施するまでに勉強も必要かと思っています、
今後については私は私のハチ群は箱替えが必要ではないかと思っています。
めがねさん
はじめまして、この時期分蜂はやはり辛いですよね。おさっしします。
回答でなくて申し訳ないのですが、教えて頂けますか?
この群は分蜂前に雄蓋や雄蜂が見られましたか?
私の群に最近、雄蓋や雄蜂を沢山の見る群がいます。この群は4月始めに元巣から分蜂しその後孫蜂を5回したのですが最近雄蓋や雄蜂を見るのでもしや夏分蜂するのでは?と心配しております。巣箱の構造上内検困難です。
2020/8/14 21:36
2020/8/14 23:45
2020/8/14 21:13
2020/8/14 23:15
2020/8/15 02:58
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
ブルービーさん
コメントありがとうございます。跡取り女王が無事に交尾飛行を終えたかどうかも不明なため、王台等は放置することにしました。分蜂群が周辺で育ってくれれば、そのうち里帰りしてくれるかも知れませんし。
2020/8/15 10:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
そうですね、それが良いと思います。未来を育てるって感覚ですね。素晴らしいです。
2020/8/15 11:30
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
はちひめさん
コメントありがとうございます。8月3日に分蜂したのですが、週一位で内検して、雄蓋を見ていなかったので予想外でした。今も、雄蜂は多少見かけるのですが、大量というほどではなく、探せば居るのが分かるくらいです。雄蓋が分蜂の予兆との書き込みがありますが、あくまで予兆であって、風で吹き飛べば見逃しますし、確実なのはやはり内検での王台確認だと実感しています。
2020/8/15 10:43
めがねさん有り難う御座いました
2020/8/16 22:10
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
ネコマルさん
コメントありがとうございます。そうなんですよね。交尾飛行から無事に戻ったか分からないです。とりあえず様子を見るため王台については放置することにしました。設置場所については、実家の軒下ですが、風が強すぎるため、建物に寄せています。
2020/8/15 10:25
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
wakaba-どじょっこさん
2020/8/30 09:58
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
カッツアイさん
コメントありがとうございます。とりあえず王台は放置することにしました。しかし、カッツイアイさんのおっしゃるように、この掲示板では、元巣の衰退がよく指摘されていますので、更に分蜂して巣板の露出が多くなれば、重箱を1~2段切除しようと考えています。
2020/8/15 10:36
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
本家、と分家、みたいですね、、、、
分家は目標持ちイキイキ門出、好きな所で生活
本家は、、、、残こされた、シガラミ、整理して、母の残した19日ー15日、4日分の内勤蜂と、残って暮れたら外勤、曲者、コントロールして、産卵育児モードに切り替え、女王に覚悟決め指すのは、、、、何か?
何処も同じ、継承問題、、、、
適度な姿、適度な能力、適度な悟り、、、、適度ななお応援
厳しさも、、、、メントール取り出す必要ありません?
2020/8/15 03:42
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
はちひめ
岡山県
2019年にネットで分蜂群を購入して、約一年半が過ぎました。現在分蜂や孫分蜂を経験し4群飼育しています。 このサイトの投稿や質問がとても勉強になります。
はちひめ
岡山県
2019年にネットで分蜂群を購入して、約一年半が過ぎました。現在分蜂や孫分蜂を経験し4群飼育しています。 このサイトの投稿や質問がとても勉強になります。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...